久しぶりのご近所会。

いつもは、駅三〜三成界隈だけど

この日は、江南駅周辺です。

カンナムの賑やかな通りから

更に住宅地よりに

ひっそりと建つタイ料理屋さん

マンタイ。

こんな店、知らなかったわ〜。

{FDFBE8FE-D51D-42E7-AA17-023BB39772C3}

店内は

かなり広くて

すっきりきれい。

{A1BD6355-DF86-45D2-A44E-CFA7A30B71B6}

ホール担当のお姉さんも

タイ人みたいだったので

期待が高まるードキドキ

{5B562169-5870-41F8-8F53-03991B8653ED}

まずは、

仕事している友人を待つ間に

タイのビール、チャンをいただきまーす。

{7B9B275A-471C-414B-860C-76B073D26122}

つまみは、

青パパイヤのサラダ、ソムタム。

ぎゃっ、

からーーいメラメラ

刻んだ青唐辛子が紛れてるーメラメラ


{A308F67A-48B9-4735-BA36-5CA80DF0A97F}

これは、ビールを

すすめるためか?

グラス一杯分しかない小瓶で

7,000ウォンって、強気よね。。

でも、飲んじゃう生ビール

つぎは、シンハ。

じばらくして気がつきました。

青島ビールなら大瓶で同じ値段であることに〜。

じゃあ、チンタオにするよねぇ。

{B1CEBBEF-4CED-4A8D-9717-D2A64CB86AB6}

さて、

お次は、これは大丈夫でしょうと、

空芯菜の炒め物。

ニンニクたっぷりだけど、、、

まぁ、大丈夫。

空芯菜だけじゃなく、モロヘイヤ(多分)入りw

{21C4297A-5166-48AA-9EC1-B2CC11300202}

全員揃ったところで、

改めてかんぱいですー生ビール

{A1DF8735-4A67-4B61-97D2-C8A8E1308480}

お食事系からパッタイ。

この日頼んだ中で  

一番美味しかった。

辛くなくて一安心。

{A27F4FAB-5270-4D69-9AEA-DFC94B58AAD7}

そして、

メニューを見た時から決めていた

お楽しみのカニカレー🦀大サイズ。

ライスも二つ頼んで  

食べる気満々アップ

{174839EE-7A53-4970-BCCC-9F25D7F9BC03}


が、、、

ナニコレはてなマーク

カニカレーじゃない。。汗

揚げたカニは具として入っているけど

ルーにカニの身は入ってない。

全くカニの味がしなーいダウン

{1020E980-DC95-46A3-8384-63A78C04AFBD}

うーん。

作っている人が韓国人なのかなぁ。

なんだかなぁ…でしたダウン

{AAB8C449-D810-4C9B-9163-E18EFDC2E709}

2件目は

頭が鶏で身体が海老の

CHI CHI AND SHIへ鳥

この看板、気になっていたんです。

{377E8CDF-EEB4-4AFA-B803-BC2AFA4E726D}

最近のお気に入り  

ピンクのヒューガルデンにしたんだけど、 

この照明では、台無し。。

全体がピンクになってしまいました。

{761237BB-0BA4-478A-AA1E-E8BF294349A1}

鶏の胸肉4切れ、海老のフリット4つ、

肉詰めコチュ一本、フレンチフライ。

値段は確か19,000ウォン。

ここも、リピ無しだな。。。ショック

{0529E0A9-8F01-432F-976F-62AEB6B00627}

江南って

お店選びが難しいのです。

ウインク


ランキングに参加しています。
にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ
にほんブログ村クリックお願いいたします!