久しぶりのご近所会。
いつもは、駅三〜三成界隈だけど
この日は、江南駅周辺です。
カンナムの賑やかな通りから
更に住宅地よりに
ひっそりと建つタイ料理屋さん
マンタイ。
こんな店、知らなかったわ〜。
タイ人みたいだったので
期待が高まるー

仕事している友人を待つ間に
タイのビール、チャンをいただきまーす。
青パパイヤのサラダ、ソムタム。
ぎゃっ、
からーーい

刻んだ青唐辛子が紛れてるー

すすめるためか?
グラス一杯分しかない小瓶で
7,000ウォンって、強気よね。。
でも、飲んじゃう

つぎは、シンハ。
じばらくして気がつきました。
青島ビールなら大瓶で同じ値段であることに〜。
じゃあ、チンタオにするよねぇ。
お次は、これは大丈夫でしょうと、
空芯菜の炒め物。
ニンニクたっぷりだけど、、、
まぁ、大丈夫。
空芯菜だけじゃなく、モロヘイヤ(多分)入りw
改めてかんぱいですー

この日頼んだ中で
一番美味しかった。
辛くなくて一安心。
メニューを見た時から決めていた
お楽しみのカニカレー🦀大サイズ。
ライスも二つ頼んで
食べる気満々

ナニコレ

カニカレーじゃない。。

揚げたカニは具として入っているけど
ルーにカニの身は入ってない。
全くカニの味がしなーい

作っている人が韓国人なのかなぁ。
なんだかなぁ…でした

頭が鶏で身体が海老の
CHI CHI AND SHIへ

この看板、気になっていたんです。
ピンクのヒューガルデンにしたんだけど、
この照明では、台無し。。
全体がピンクになってしまいました。