少し前になりますが

ソウルで知り合った 友人のご子息K君を

ウチでお預かりしておりました。

ピンス(韓国カキ氷)を食べたことがない

というので、出かけたのはココ下矢印

コリアンカフェの

オガ.ダです。

{1E2ACDD0-7CAB-4C73-A494-4BA486BF46C8}

コーヒー類だけではなく、 

韓国の伝統茶や餅ケーキなど

韓国らしいメニューがありますよ。

今の時期は

ピンスの種類も色々。

{0C8CBF4E-0E51-4AC0-93DC-2E30E3BC7DDC}

K君が選んだのは

五穀ピンス、

私はまだ食べたことのない

紫いもにしてみました。 

{B6A6C2EB-4D5D-4955-BCE4-4525D3F3D514}

どちらも、

ベースのカキ氷は、ミルク味。

五穀は、ナツメチップやカボチャの種などの

トッピングがあり、

中にはきな粉も。

きな粉が好きだというK君、

美味しそうに食べてました。


{21AB5413-5EBD-4C2D-A5E5-7444416B765D}

私が選んだ紫いもは、

うーん、失敗したかなえー?

一緒についてきた紫いもクッキーは

美味しかったです。

{7F70B61B-3730-4257-A403-1E5C048DC758}

K君は、

翌朝早く、coexの都心空港から

ヨーロッパへと出国して行きました。

飛行機

空港へ行く前にチエックインから

出国までできちゃう都心空港の記事は

こちら→過去記事

{47CA63A3-68DE-43B3-97FA-D5E7B2CD857E}


ウチに泊まったのは二泊だけでしたが

片付けもちゃんとできる17歳男子。

やはり母親が日本人だと

躾がよくできているなぁと実感しました。

akiさん、お土産ありがとうね〜💕

頂いたお土産は、

オールドチーズ『アウダカース』

薄く削って頂くと、何とも美味

{08A6EAC5-2F4E-4B56-9C1E-739C5DB39F9B}

一方

こちらは韓国コンビニGS25


{DD8382D1-1545-47F4-A7A0-747A58BF918B}

可愛いボトルのドリンクが

販売されているのが

気になっていたんです。

紫いも、いちご、青葡萄、、、だったかな?

{66656BC9-3800-4434-926C-40BF11C66353}

一番可愛い顔の

紫いものミルクティーを選びました。

価格は、2,000ウォン。


{38FCF95F-0097-4EAF-8C11-14A1688B6493}

味は、、、

あま〜〜〜〜〜い

ミルクティーの味はしない。。

紫いも関係、2連敗。

{0A07FE73-1D8A-4330-9426-48EB52CBB82C}

結論。 

 私、 

 紫いもが好きじゃないのかも⁈

ガーン

コリアンカフェ『オガダ』は

チェーン店ですので

あちこちにありますが

私が行ったのは

ソンルン駅7番出口近くのこちらです↓

{9CC7DAC5-A68B-496C-B0C2-22033A34170A}



ランキングに参加しています。
にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ
にほんブログ村クリックお願いいたします!