気がつけば

もう五月が終わってしまうーガーン

って、毎月思っておりますが、

本当に、あっというまに日が過ぎていく。

さて、

空が青くて白い雲も

くっきりと見えた日。

{CA11C9A7-F84E-444E-B722-D64B66C46B49}

以前から気になっていた

小さな食堂へ。

セカンドキッチンの二つ隣の建物です。

お店の名前は、

チョングッチャン専門店『ヒャンギコウル』

(チョングッチャンとは

大豆を発酵させた味噌の一種。
  
日本の納豆ほどの粘り気はなく

その代わりニオイがすごいです)


{B3C83FB1-F143-47DD-916A-BDC4699605E5}

メニューは

壁に貼られた7つのみ。

チョングッチャン、キムチチゲ、

テンジャンチゲ、スンドゥブチゲが

それぞれ7,000ウォン。

サバ焼き、豚の辛い炒めものが、8,000ウォン、

一番下は、チェユクトッポッキ

2人分17,000のようです。

{C9FC1DCB-1AC3-4357-99FD-2818A3EADA8A}

で、

私が注文したのは、もちろん

チョン  グッ  チャ〜ン!!

(『ソウルでごはん』風に読んでねw)
{55C4103F-944B-4E09-8AFB-542AF9DC2BDC}

うーん、、、

mihoちゃんのブログに登場する

チョングッチャンよりは

はるかにシンプル〜ショック

美しく円を描いて並ぶ豆腐しか見えませんね。

{52AD6135-E966-4FF4-B029-286C399E863F}

チョングッチャン特有の香りも

ほとんどしませんよ。

野菜も煮込まれ過ぎているのか

姿は見えません。

{07BB5D2C-5BCB-4B76-A022-041C67B544CE}

おかずもシンプル。

赤皿3つと白皿一つ。(←雑な紹介)

エゴマなら大丈夫かな?と

ごはんを巻いてみたけど
 
からいーーーメラメラ

{C10E6EB0-A8A0-48A3-94E6-0701C2AED16C}


こりゃ、あかん

チョングッチャンと、もやしと白飯を

もくもくと食べる。

{3F2CDFEA-FB65-4C9F-8013-32C8D6F0E760}

おかずが無さすぎて

なんだか悲しくなりました。

チョングッチャン自体は、美味しいです。

次回は、サバ焼きにするべし。

{F1C5299E-C124-41C9-9C57-EC613BE287A6}

ヒャンギコウル
향기고울 

ソウル市ヨンサン区バンナムドン263-16
서울시 용산구 한남동 263-16

昼間の営業のみ、日曜定休



ランキングに参加しています。
にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ
にほんブログ村クリックお願いいたします!