韓国のアシアナ航空の子会社
air seoul (エア ソウル)を利用して
長崎へ行って来ました。
air seoul は、LCC なんですが、
機材は、親会社アシアナ航空を使っている模様。
座席幅も普通で
預け荷物も、23キロまで無料です!
これはポイント高いですね。
四国の高松や、九州の長崎など
割とマイナーな都市へ就航しています。
長崎行きは、朝の7:50発!
しかも、仁川!
5時のリムジンバスで 空港へ向かいました。
着いてしまえば、
カウンターはK、ゲートは45番でしたから
LCC とはいえ、不便ではありませんでした。
ゲートの横にはモスバーガー。
すでにお店は営業していましたよ。
有料(確か5000ウォン)で
事前に座席を指定することもできます。
カウンターで窓側をリクエストできました。
モニターでは指定のビデオが流れるのみ。
長崎までの所要時間は、1時間20分ですから
映画を観ている時間はありませんね。
やっと日が昇って来ました。
水とオレンジジュースの
ドリンクサービスがあります。
ありがたいです。
長崎空港に着きました。
到着ロビーで、いきなり陶器市に出くわし
テンション上がる!
帰りの日までやっているとのことなので
物色だけしておきました。
ラップ不要の小鉢、モダンな柄が可愛い。
長崎から仁川空港へは
10時10分発と行きよりはゆっくり目。
長崎市内の築町バスセンターから乗れば
ノンストップで長崎空港まで
所要時間35分、料金900円です。
次は、長崎、島原のグルメなど
ちょこっとご紹介。
続きます。

ランキングに参加しています。
にほんブログ村←クリックお願いします!