石垣島のCoco Dive(ココダイブ) -36ページ目

石垣島のCoco Dive(ココダイブ)

石垣島でのダイビング日記、海情報やイベント紹介など

今年も行ってきました!!


パラオツアー。


ご参加の皆さんありがとうございました。


奇しくも中国の春節と重なり

(まったくノーマークでした。)


各空港はなかなかの盛況ぶりでした。


初日は心配していた天気も晴れて



p

やや風は強いものの


絶好のダイビング日和でした。


僕が少し3日酔い気味でしたが・・・。



p


そして久しぶりの



p


世界遺産ロックアイランドを抜けてポイントへ



p

相変わらず魚影が半端ではないです!!


初日から



p


ブルーコーナーでフッキングすると



p

マダラタルミの群れや



p

ギンガメアジ



p

バラクーダや



p

グレイリーフシャークなどぞくぞくと登場です。


振り向けば



p

ナポレオンもそこかしこに


そしてその他のポイントでも



p

マンタや



p

地形


また日本では見られない珍しい魚など


1週間存分に楽しめました。


また夕食もオプションツアーも!!


と楽しみには尽きないのですが。


報告はこの辺で。


ありがとうございました!


僕もいいリフレッシュができました。




気が付けばもう2月、


そろそろ三寒四温でしょうか?


しかし更新が少ない・・・。


反省しています。


石垣もこのところ晴れたり曇ったり、


そして暖かかったり寒かったりを


繰り返しつつ


春に向かっています。


カメラを忘れて


なかなか粗い画像で使いえない


スマホの画像です。



もう2月ですね。

水中は今が一番冷たい時期でしょうか。



もう2月ですね。

水中の生物も一日一日春に向かっています。


こういう時期が一番季節の移り変わりを肌で感じますね。


陸上も「カンヒザクラ」が咲き


春の装いです。


気温20℃

水温21℃


★★お得なキャンペーン実施中!!★★

冬のお得な企画やキャンペーンをご用意してお待ちしています。

詳しくは、HPで http://cocoterrace.jp


●2月にお越しの方に●●

・ウミウシ&大物シーズンです。

・ダイビングはインナーもあるといいですよ。(フードベストなど)

・ダイビングの合間のウインドブレーカーや上着がはあると便利です。

・お持ちの方はドライスーツでもいいかも。

・インナー・ウインドブレーカーのレンタルもあります。数に限りがありますのでお早めに。




あけましておめでとうございます。


旧年中は大変お世話になりました。


本年も変わらぬご愛顧よろしくお願い致します。


元日から2日まで石垣島も寒波の影響で


気温の低くなかなか寒かったです。


と言っても15度くらいはありますが。


今日からはやっと穏やかに。



1/3


今年もお越しの皆様に


自然豊富な石垣の海を楽しんでいただけるように


安全第一で励んでいきます。


気温20℃

水温23℃


★★お得なキャンペーン実施中!!★★

冬のお得な企画やキャンペーンをご用意してお待ちしています。

詳しくは、HPで http://cocoterrace.jp



●●1月にお越しの方に●●

・そろそろウミウシ&大物シーズンです。

・ダイビングはインナーもあるといいですよ。(フードベストなど)

・ダイビングの合間のウインドブレーカーや上着がはあると便利です。

・お持ちの方はドライスーツでもいいかも。

・インナー・ウインドブレーカーのレンタルもあります。数に限りがありますのでお早めに。