石垣島のCoco Dive(ココダイブ) -34ページ目

石垣島のCoco Dive(ココダイブ)

石垣島でのダイビング日記、海情報やイベント紹介など

エンリッチド・エア・ナイトロックスコースを始めます!!



a


合わせてエンリッチド・エア・ナイトロックスの

タンクの貸し出しも可能です!!




ながながお待たせしました・・・。


とうとう開催可能に!


エンリッチド・エア・ナイトロックスとは・・・。


通常タンクに入っている空気より酸素濃度が濃いため


・疲れにくい!


・減圧症などのリスクが減る!!


などなど体にまたダイビングにいいことずくめです。


詳しくは


http://www.padi.co.jp/visitors/column/enrichedair_1.asp


を見てください!!

(PADIの記事ですが・・・。見やすいので)


初めての方は資格の取得が必要です。


エンリッチド・エア・ナイトロックスSPコースも開催中!!


資格をお持ちの方は、エンリッチドエアータンクに変更も可能です。

(別途\1.080/1本)


気になる方はおためしコースも!!


今年のダイビングはぜひエンリッチを!!




今日は気温が低めでしたが、


皆さんテンション高めで元気にダイビングに行きました!


相変わらずお眠な




寒の戻りでしょうか?

ウミガメ君


今日はうとうとしてました。


ダイビングサークル仲間の皆さんは



寒の戻りでしょうか?

うとうとなんかしていません。


ありがとうございました。



気温23℃

水温23.5℃


★★今年もお得なキャンペーン実施中!!★★

今年はひっそり9年目!!

お得な企画やキャンペーンをご用意してお待ちしています。

詳しくは、HPで http://cocoterrace.jp



●3月にお越しの方に●●

・シーズン到来です。

・ダイビングはインナーもあるといいですよ。(フードベストなど)

・ダイビングの合間のウインドブレーカーや上着がはあると便利です。

・お持ちの方はドライスーツでもいいかも。

・インナー・ウインドブレーカーのレンタルもあります。数に限りがありますのでお早めに。

季節は一気に初夏へ


日々日焼けが進行しています。


今日まずは竹富へ



ヒメキランソウ

写真とは全く関係ないですが、


幼魚が増えています。


そして大崎方面へ



ヒメキランソウ

最後は



ヒメキランソウ

サンゴで締めです。


ありがとうございました。



気温25℃

水温24.5℃


★★今年もお得なキャンペーン実施中!!★★

今年はひっそり9年目!!

お得な企画やキャンペーンをご用意してお待ちしています。

詳しくは、HPで http://cocoterrace.jp



●3月にお越しの方に●●

・シーズン到来です。

・ダイビングはインナーもあるといいですよ。(フードベストなど)

・ダイビングの合間のウインドブレーカーや上着がはあると便利です。

・お持ちの方はドライスーツでもいいかも。

・インナー・ウインドブレーカーのレンタルもあります。数に限りがありますのでお早めに。