石垣島のCoco Dive(ココダイブ) -20ページ目

石垣島のCoco Dive(ココダイブ)

石垣島でのダイビング日記、海情報やイベント紹介など

なかなか更新できず、


とうとう大晦日です。


12月はちょこちょこですが潜っていますよ。


本日は潜り納です。


北風は強かったものの


透明度は最高でした。


写真各シーズンの写真です



1/3



もう2月ですね。



寒の戻りでしょうか?



GWも始まりますね。



そろそろ梅雨入りでしょうか



p



シルバーウィークから台風21号前まで


今年も一年大変お世話になりました。

来年も皆様にお会いできますこと心より楽しみにしています。


良いお年を。


水温25度

気温22度



本日も南風、


車の中ではエアコンがいります。


海も比較的南風の日が多く


あたたくてうれしですね。


マンタも多いですが


そろそろ落ち着かない気配が



暖かい11月

透明度もまずまず



暖かい11月

なかなかストロボが



暖かい11月

いい感じにはいきません。



暖かい11月

合計3匹に



暖かい11月

彼らは落ち着いてきましたね。



暖かい11月



暖かい11月

この後指示棒にパンチされました。



暖かい11月

動きがあって迫ってきます。



暖かい11月

来年はナカモトを



暖かい11月

マリンスターご一行


300本&誕生日おめでとう!!


皆さまありがとうございました。


気温27-9℃

水温26-8℃


★★今年度キャンペーンも発表!!★★

☆ナイトロックス!!開催!! お試しも可能です!!

☆2016年2月16日から、パラオツアーも発表!!(そろそろ締め切り。)

詳しくはHPで

http://cocoterrace.jp/dive/



●11月にお越しの方に●●

・そろそろ寿々宇しい季節です。

・ダイビングの合間は、風よけのウインドブレーカーなどをご用意ください。

・水中もフードベストがあるとベスト!

・ウインドブレーカーのレンタルもあります。数に限りがありますのでお

そろそろ石垣島も秋です。


半袖半ズボンですが・・・。


またしても更新は滞っていましたが


10月下旬にややハプニング(自分に)あったものの


日々ダイビングしています。


お越しのみなさんありがとうございます。


残念ながらガイドができなかった皆さまもすみません。


一部ですが写真を



お久しぶりです。



お久しぶりです。



お久しぶりです。



お久しぶりです。


そして本日は遺跡の見学会に



お久しぶりです。

3から400年前の船の碇が、


沖縄でこの形は初めてとのことでした。



お久しぶりです。

周辺には沖縄の壺も。


今後ご案内ができるよう勉強です。


浮上時は昨日の大雨の濁りが、


お久しぶりです。


水面を雲のように覆いました。


そろそろシーズン最後ですね。


気温29度

水温26.5度


★★今年度キャンペーンも発表!!★★

☆ナイトロックス!!開催!! お試しも可能です!!

☆2016年2月16日から、パラオツアーも発表!!(そろそろ締め切り。)

詳しくはHPで

http://cocoterrace.jp/dive/



●11月にお越しの方に●●

・そろそろ寿々宇しい季節です。

・ダイビングの合間は、風よけのウインドブレーカーなどをご用意ください。

・水中もフードベストがあるとベスト!

・ウインドブレーカーのレンタルもあります。数に限りがありますのでお