今日は、お初天神に
お参りさせて
いただきました。








正式名称は
露天神社
つゆのてんじんしゃ
といいます。







1703年に、
当神社内⛩の境内で、
実際にあった
心中事件を題材に
近松門左衛門が
曽根崎心中を描き、
そのヒロインの
名前にちなんで
お初天神
と呼ばれるように
なったそうです。





この写真
なんとなく物悲しく、
怖い感じがします。






御祭神は


大己貴大神
おおむなちのおおかみ



少彦名大神
すくなひこなのおおかみ


天照皇大神
あまてらすすめおおかみ


豊受姫大神
とようけひめのおおかみ


菅原道真公
すがわらみちざねこうです。




末社は


水天宮
すいてんぐう
 
金比羅宮
ことひらぐう

です。







末社の御祭神は


天之御中主大神、


安徳天皇➡︎壇ノ浦の戦いで、
入水崩御した幼帝安徳天皇です。


大物主大神、


崇徳天皇➡︎保元の乱に破れ
讃岐に流された天皇です。

住吉大神
他二柱とあります。




神社に行くと
必ずと言っていいほど
摂社、末社があります。




摂社とは、

本殿の祭神と
深い関係のある神様を
祭っています。

主祭神の父や母、妃、
御子などにあたる神々で、




末社は
主に、その土地で長い間
信仰されてきた神様で
その土地を守ってきた
地主神が祭られている
ことが多いと
書かれてあります。






降っていた雨もあがり、
時間も無かったのですが、
参拝できて良かったです。


梅田から歩いて
10分程でいけます。
阪急デパートから直ぐです。


お買い物帰りに、寄れます。



ではまた⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎