今日は一日、落ち込んでいた。


ここ最近の私はテンションがおかしかった。
慣れないこともしたからか、疲れた。


他のことを考える最中も
心がずどーんと重い……



マッサージしても、長風呂しても、
スッキリしないなあ…

歩いてみた
歌も歌ってみた
道路の氷割もした
人と明るく話した
子どもと遊んだ
TV観てボーっとしてみた


晴れない。気持ちが。









いけない、きゅうりのぬか漬け作ってたんだ……

忘れてた、塩っぱくなっちゃう

ぬか床から出さなきゃ……



洗って切って

一切れを味見にパクっ







あっ塩っぱい!!

でも、

あれ?


ほわわん デレデレ






落ち込んだ心が……??






えっ!?嘘でしょ!?

ぬか漬けで落ち込んでいた気持ちが
どっかに行ったー!?ポーンポーンポーン





そんなアンビーバボーな体験をしましたのでお知らせします。落ち込みには、ぬか漬け!!信じるか信じないかはあなた次第です 真顔!!








ぬか漬けの健康への良さもさることながら、
失敗を経験したことで学んだ、
「なにも加えられていない糠」を選び、
ぬか床にほんのり温かなお湯と、お塩、
鷹の爪、クズ野菜、干し椎茸を入れ、
愛情を持って毎日かき混ぜかき混ぜ、
水分が多いときは切り干し大根を入れて、
定期的にぬかを足し、
使わないときは表面に塩を振り
冷蔵庫で休めて、出したらかき混ぜ、
酵素メーカーからプレゼントされた
だしパックをサラサラ入れてみたり…
丹精込めてお世話していた
大好きなマイぬか漬け。
 


気持ちだよ。うん!