村上 志緒先生*ハーブセミナーのお知らせ
***村上 志緒先生が札幌でセミナーを開催***<fo</fola glycineにて、ハーブの講座でお世話になっていますHerbal Moonの古川規代先生が、大先輩の村上先生をお招きして、4月1日(日)セミナーを開催する事となりました微力ながら、私も、お手伝いさせて頂いておりますどうぞ、宜しくお願いします村上先生は、現在、グリーンフラスコ研究所にて、リサーチ業務に従事されていて、ハーブクリップやメディカルハーブルサーチを書かれております。またトトラボ植物療法の学校の従事者でもいらっしゃいます。***村上志緒先生の著書***【送料無料】 日本のハーブ事典 身近なハーブ活用術 / 村上志緒 【辞書・辞典】¥2,520楽天身近なハーブ・野菜でからだ美人になる自然派レシピ 飲・食・外用の48レシピ (単行本・ムック)...¥1,365楽天村上先生の詳しいプロフィール⇒ http://www.totolab.com/2009/08/post-75c9.html**村上 志緒先生.ハーブセミナーin 札幌**主催 Herbal Moon ☆ 古川 規代 http://ameblo.jp/herbal-moon7/協力 la glycine 高橋 聖子 http://www.la-glycine.info日程 4月1日(日)*セミナー内容*第1部 10:00~12:00「お肌に効くハーブとアロマ ~ビューティーハーブのエビデンス~」健やかなお肌は、女性なら誰もが望む宝ものです。しみ、しわ、くすみ、乾燥肌に敏感肌、ドキッとするこれらの不調の予防や改善には、ハーブやアロマでのケアが役立ちます。この講座では、健やかなお肌を保つためのに、知っておきたいお肌のこと、お肌ケアに活用できるハーブやアロマ、そして、報告されている研究情報についてお話します。第2部 13:30~15:30「暮らしの中での日本のハーブ~身近なハーブ活用術 実習:桜バーム~」ラベンダーやカモミールなどの西洋ハーブと同様に、私たちの日本でも、風土に根付いた植物(ハーブ)との関わりが古くから受け継がれています。4月、日本列島は南の方からいよいよ春の訪れを感じる頃となります。この講座では、春夏秋冬を通じて植物と共にある日本の暮らしにスポットを当てて、それぞれの場面で登場する日本のハーブのストーリーと活用についてお話します。 実習では、桜バーム(軟膏)づくりを行います*場所* 北農健保会館 (中会議室 333号室) 札幌市中央区北4西7 1-4 アクセス⇒http://www.hokunoukenpo.or.jp/kaikan/access.html*参加費* 材料費込み 1部と2部の両方ご参加 5000円 1部のみ、2部のみご参加 各3000円今回は、2部構成のため、1.2部の両方受講の方から、受付を優先させて頂きます。申し訳ありませんが、ご了承くださいませ。*申込み先*la glycine 高橋 聖子 宛で、下記アドレスまでお申込みください。t.f.seiko@nifty.com**支払方法**お申込み頂いた方に、メールにてお振込み先をご連絡致します。お振込みを頂いた時点で、お申込み完了とさせていただきます。お振込みの後のキャンセルの場合、払い戻しは致しませんので、ご了承下さい。定員になり次第、お申込みを締め切らせて頂きます。札幌ではなかなかない、村上先生のセミナー、めったにないチャンスですので、是非、ご参加ください