ココカラ荒巻のブログ

ココカラ荒巻のブログ

宮城県仙台市小規模保育園ココカラ荒巻

人間形成の土台となる0~2歳という大切な時期に
小規模保育園という少人数だからこそできる一人一人に寄り添った
保育環境を提供しています。
また、『子供の心を豊かに育み自己肯定感を最大化する』という保育理念を掲げ
困難な状況にも立ち向かえる強い心と身体を育み、様々な体験を通して
子供たちの自己肯定感を最大化できるよう努めています。
     
見学希望の方は園へご連絡をお願い致します。
    ☎022-725-8677
    

    
   
   
 株式会社ピーエイケア
 http://www.pa-care.jp/

こんにちは!

ココカラ荒巻ですカエル

今日の活動の様子を紹介しますブルー音符

 

【うさぎ組】

曇り空のおかげで涼しく、お散歩へ!

誘導リングで歩くのにも慣れ

道中は楽しさ、嬉しさのあまりジャンプする余裕も歩く

 

久しぶりにあちこち足を伸ばすことができ

春にはなかった植物を発見しながら

まずは線路へ新幹線

今日は何本見れたかな?

 

公園でもと~っても楽しそう!

みんなで遊ぶのが上手ですね!

 

帰りは道路の横断で

「手をあげてお知らせ」を練習キラキラ

日々成長していることをひしひしと感じていますおねがい

是非、登降園の際も練習してみてくださいねドキドキ

 

【こあら組】

牛乳パックを使ってお部屋で遊びました!

 

毎日見たり、飲んだりする馴染みの廃材に

一生懸命お話を聞いてくれたり

楽しそうと思ってくれるこあらさん飛び出すハート

 

サイズの違う物を

入れてみようと挑戦したり

 

乗せたみたり

 

お友だちと一緒に詰めたり

 

ティッシュを+してまた牛乳になったり?!

身近な物で想像を膨らませ

た~~っぷり遊ぶことが出来ました!拍手

 

【りす組】

模造紙に絵の具を使ってお絵描きをしました!

 

どうなるのかな?と言っているような爆  笑

筆をしっかり握って描けていますね!

 

筆も手も使いたいな気づき

 

どっちのブラシも使いたいな気づき

 

一生懸命描いて、絵の具がないよ~気づきと覗いていたり

 

筆やブラシ、絵の具への興味と

手や目、耳で伝わるたくさんの刺激に夢中になっていました合格

 

 

今日の給食とおやつを紹介します。

 

給食

・ごはん

・麻婆ひじき

・小松菜の中華和え

・春雨中華スープ

・パイン缶

 

おやつ

・青のりポテト

・牛乳

 

【保育室開放のお知らせ】

7月27日(土)10:00~11:00 

地域のお子様が天候に左右されず、自由に遊べる場所として月1回土曜日に保育室を開放しています。

ご希望の方は園に予約のご連絡をお願い致します。(お申し込みが多い場合は先着順になります)

園の玩具を用意してお待ちしています。

 

 

 

 

【見学随時受付中】

見学希望の方のご都合に合わせ、随時見学を受付ています。

お子様と同じ年齢のクラスをご覧いただき

小規模ならではの丁寧な保育・家庭的な雰囲気を体感してください。

 

TEL:022-725-8677

住所:仙台市青葉区荒巻神明町16-39アラモード神明1階(荒巻郵便局近く・看板が目印です!)