離婚問題について親が介入してくるってどういう心境なのでしょうか?
自分の娘がバツイチになれば、恥だから?
シングルマザーはみっともない。誰も相手にしない。だとか言ってくる。
小さい頃からだったけど、大人になってもずーっと口出し。
孫の事まで口出し。
子供がADHD疑惑の時、学校に通級クラスがあると言っただけで、この言いよう↓
私は離婚後に事後報告でいいと思ってたけど、義母がうちの親に連絡して離婚する事を伝えました。
義母は離婚を賛成しています。
それから母親が家に来てまたヒステリックに騒ぎだす。
こうなる事が分かってたから事後報告でよかったのに。
家に来て
離婚なんて絶対に許さん。長年一緒にいれば仲がいい夫婦なんていない。あんたが我慢しろ。親に頼るな。私は親に迷惑や心配なんてかけた事がない。
それに対して言い返せば、離婚するなんて家庭もちゃんと築けなかった奴が大きい口叩くな!と言われる。
「もう何も口出しされたくない!
自分で決めたい!
お前が我慢しろ我慢しろばっかり言ってきて、それならもう死んだ方がマシだ!もう死にたい。帰れ!出て行け!」と私もヒステリー起こしました。
そしたら母親が
あんた、少し頭おかしいんじゃないか??クスリでもやってるんじゃないだろうな!?異常だ!あんたにガツンと言う人がいないからそんな性格と態度になってしまったんだ。
警察呼ぶとか言い出す。
は?ここウチだけど。私が実家帰って暴れてるならまだ分かるけど、ここ私んちだから。警察も迷惑だろうな。警察呼んでどういう説明するんだ?クスリやってるかもだから調べてくれとか?と思いましたが、
もう私はどーでもいい、
勝手に呼べ。呼んでみろ。呼んで説明してみろと言いました。
そしたら本当にスマホ出したけど、110番にかからない。これどうするだ?かからない。
など言い出しました。
かける勇気もないくせに。かけられないんだろーが。かけてみろと言ったら
あんたが警察呼べ!!
とか言い出す。は?
結局、警察にはかけなくて自分の兄に泣きついて電話をかけたみたいです。