前回の続き
2024年、大幅改正の新ニーサ
新ニーサの凄いところ。
新ニーサは凄い。キッシー神と言われていますが何が凄いのかまとめてみました。
①旧制度と併用できる
②投資枠が1800万円もある。(一般ニーサと積立ニーサが統合される)
③最速5年で枠を使い切れる。
(お金に超余裕なある人は、年間360万✖️5年で最速で1800万円投資できる)年間投資上限額が360万だから。

④非課税期間が永久。
⑤売却したら、非課税は復活する。
③についての1800万円というのは
別に一定のペースで投資をやり続ける必要すらない。



こういうかたちで、ジグザグしながら1800万円埋めるのもあり。
要は人それぞれのペースで自由にやれる。
この柔軟性は到来の制度では見られなかった大きなポイントです

私は最初、積立120万成長枠240万と勘違いしてました。年間360万円すべて積立投資オッケーなんですね

積立ニーサ商品を成長投資枠でも選べるらしくてよかった。
あと若い人はiDeCoより先に新ニーサ枠を埋めたほうが得。iDeCoは退職金がある層にはメリットなくなったね。それほど新ニーサの増額が強すぎる。
新ニーサの満額埋められない場合はメリットがない。後悔している人もいるからとりあえずやらない方がいい。
入金力の差はあれど投資をやっている人間とやってない人間の間で今後格差が広がるのは間違いないと思います。
とにかく株価の上がり下がりに一喜一憂せず、ストロングホールドが大事

以上が自分なりに調べた事です。