私、二人目を作る時凄い悩みました。悩み過ぎて7歳も年の差になってしまった

なかなか産む覚悟が決められなかったんですよね。出来たら後戻り出来ないじゃないですか?!怖すぎる

それと、二人目を産むなら高齢出産になる前と決めていました。色々と少しでもリスクは低い方が良かったため。
すぐ出来るかも分からないしリミット決めると、焦りもあるのか本当に一人っ子でいいのか?後で絶対に後悔しないのか?と赤ちゃんの事ばかり考えるようになってしまいましたね
結局のところ運と勢いで作った感じです。

経済面だけは覚悟した。60歳までは何がなんでも働くと。
結果、あんなに悩んでたのに産まれてみると可愛くて可愛くて。
泣いても可愛いし怒ってても可愛いし。
産まれてきてくれてありがとうしかないです。
この間1歳半検診がありました。
積み木はさせた事がないから出来るかな?と思ってけどちゃんと積み上げてました。
あとは車と犬と猫の写真がありワンワンはどれかな?など聞かれて指差しをするかチェックがありました。
うちの子は大人に対しては人見知りなので、出来なかったです。固まっていました。
机の下では指差ししてたんですがそれじゃあ保健師さんから見えてないから

目では答えてますね。と言われて終わりました。膝に座らせてだったから顔は分からないけど、目で答えてるってどんな顔してたんだろう

あとは身長、体重、頭位、腹囲をはかって医師が検診して歩き方をチェックして終わりでした。
検診で1番の衝撃的だった事はうちの子以外スタイを使って無かった事です

うちの子ヨダレが凄くて今だに2枚付けなんだけど。みんな1歳半になるとほとんど出ないんだね

うちはいつまでつけなきゃなんだろう、、、
アンパンマンが大好きで見つけると『アンパンマン おいしいー!!』と叫んでます。