只今50%ポイント還元





先週学校から電話がありました。



授業中に手遊びをしていてプリントをしなかった。



筆箱をいじっていたので、授業が終わるまで取り上げると言ったら机に何回か上がった。

先生が怒って机から下ろした。



授業中に使うプリントはしなかった分は宿題と言って渡した。


その後少し泣いていた。



5限の事だったので、そのままフォローもしないで下校になってしまった。


宿題と言って渡したけど、無理してさせなくてもいい。


フォローもせず帰してしまったので帰りは少し落ち込みながら帰っていました。すみませんでした。


学校で嫌な事でもあったのか家で聞いてみて下さい。



と言われましたショボーン



かなりショックです。



今まで、授業妨害や教室をウロウロする、先生がまだ話している時に話し出すなど、特に問題行動はなかったので聞いてビックリしてしまいましたショボーン



手遊びが酷かったったことは授業なんて聞いてもいないんだろうな。


テストは90〜100点で今の所勉強の遅れはないけど、それは2年生だからだろう。

何ヶ月か1回まとめテストがあり85点以下は再テストになるが、うちは合格で大丈夫だった。


けれど、クラスで再テストは4人しかいなかったらしい。ほとんどの子が2年生は85点以上は当たり前。



今は授業を聞いてなくても点数は取れるけど、これから3年生になりどんどん難しくなったら授業についていけなくなるかもしれない、、




なぜプリントをしなかったのか理由を聞いたら

授業がイライラしたからしなかった。その後怒られたので上がってしまったみたいです。



ショックで私が泣きたくなるし怒鳴りたかったけど、


机は自分だけのものではない。みんなの物だから乗ってはいけない。


先生が話している時は先生の顔を見てなければ駄目だ。

とだけ言いました。



今月は発達検査の結果が出るのでこの事も医師に話そうと思います。






これ、角質凄い取れます!口コミ見てくださいニヤリ