子供が発達検査を受ける事を話した時から先生がとてもよくしてくれます。
この間も私の話を長々と聞いていただき、アドバイスもしていただきました。
アドバイス通りに褒めてたら前より全然改善されました。宿題しなと言ったらすぐにうん!と言ってはじめたり、
自分からしている時もありました。
なんだかんだで全部宿題をちゃんとしています。
先生と病院で言われた通り褒めると子供も変わってくるんだね。
子供の前で怒らないようにするためイライラを我慢して車で行って泣き叫んだ日もあるけど
子供も学校で、最近宿題がちゃんとできてる。たまにママと喧嘩しちゃうけどと先生に話してたみたいです。
昨日も心配して下さり学校から電話がありました。
悩んでる事で話したくなったら市で相談に乗ってくれるところがある。自分から予約して行きにくいようなら学校からも連絡するし、学校でもスクールカウンセラーがあるのでいつでも予約してもらっていいと言われました。
それと今回の席替えで、よく見れるように1番前の席にしました。と言われました。
発達検査の為先生に書いてもらわないといけない紙が病院から渡されたのですがそれとは別に他にも様子を書いた紙も書いてくれたみたいです。
忙しいのにありがたいです。
学校の先生って激務のイメージがあるから心配して電話をかけてくれたりいろいろ考えてくださったり感謝しかないです。
1.2年生の先生なんてとても見るのが大変だと思うけど毎日見ていただいて尊敬しかないわ合掌
さすが不登校ゼロなだけある
年4回の楽天スーパーSALE開催!9月4日~11日まで!
年4回の楽天スーパーSALE開催!9月4日~11日まで!
年4回の楽天スーパーSALE開催!9月4日~11日まで!