小中学の頃はノートを綺麗に描く事ばかり考えてて、上手にまとめたりするような勉強の仕方をしていました。
女子特有だよね。色んな色のペン持っててさ。
ペンなんて2色あればいいだろ。
なんでそんな要領の悪い勉強の仕方をしてたんだろう。
だれか私に教えてあげてくれればよかったのに。
普段あるプリントやテストで、間違えたところを何回も何回も解く方が効率いいよね過去問を何回もやったりさ。
ノート綺麗にまとめてそれで勉強した気になってたんだろうな。
子供には、学校からもらってきた先生の手作りテストやプリントとか一度終わった物を捨てないで取っておいてパンチで穴を空けて綺麗ににまとめて間違った所だけ何回もやらせようと思います!
頼んでいたバーベキュー用品が続々届きました!
大量に買って物が増えたので家で使ってない物を探してメルカリで出品しました。
物が増えたら使ってない物を探す収納に収まるだけしか物は持たない
ユナイテッドアローズの服と、ハンディブレンダーがさっそく売れました。
ユナイテッドアローズは5年間着ましたが2600円、
ハンディブレンダーは赤ちゃんの離乳食を作る時に使いましたが1100円で売れました。
使い終わった物がお金になるのは嬉しいですね。