私の住んでるいる所はビルは一つもない。
バス電車は1、2時間に1本くるというものが常識。車は一人1台。
最寄りの駅も遠い。
スーパー、コンビニ、塾、病院などは歩いて行ける距離にあるので凄い山奥に住んでるわけではないんですがこんな感じの田舎に住んでいます。
田舎なので、小学校から受験勉強をするという考えが根底にないです。
ほとんどが地元の公立中学校へ進学します。
高校受験で進学校に入った人は大学受験でみんな都会の方にいく感じです。
そんな感じなので中学受験なんて意識してないし、ただ苦手克服を夏の間にしようと思い夏期講習に申込みをしただけです。
今日は夏期講習初日でした。
楽しかったみたいで、夏期講習が終わった後も続けたいなぁと言っていました。
正直、中学受験もしないのになぁと思いますが子供が通いたいというならどうにかしようと思います。
夏期講習は安いけど、それで釣るって感じですね。
通塾となると凄いお金かかるんですね
パンフレットをみて驚いてしまいました。
うちは他にも4つ習い事をしてるんですが、子供が全部辞めたくてないと言っているので続けています。
やっぱり私が正社員で働き続けるしかないんだなと思いました
旦那が殴ってあけた和室の扉。
新しくなりました