ママなのかおばあちゃんなのかたまに分からない人っていますよね。




服装が地味で猫背、ぽっちゃりしていてすっぴんの方だと分からない事があります。




この間は友人とお互いに赤ちゃんを連れて保育園の支援室に遊びに行きました。





そこで会って子供同士で一緒に遊んでたんですが、おばあちゃんなのかママなのかよく分からなかったです。




後で友人にさっきの人おばあちゃんだったのかね?と聞いたら微妙だよね。と言っていたので友人も分からなかったみたいです。






そう言う場合は間違えたら失礼なので、私ならとりあえずお母さんと呼びます。


おばあちゃんだとしてもお母さんに間違えられるなら悪い気はしないと思うので。




でも子供はなんでもはっきりいいますよね真顔今は赤ちゃんだから話せないけど、話せるようなったら少し怖いなと思いました。





どう見ても100キロ越えくらいのママがいて

なんで大きいの?と上の子が3歳くらいの時に言ってしまった事を思い出しましたネガティブ







小学校の健康診断の結果。噛み合せが悪いと言う紙が入っていましたネガティブ

そのうち矯正しなきゃだな真顔


でも虫歯は0でした。小2まで今のところ虫歯になった事がありませんうさぎ今も仕上げ磨きをしているのですが、電動にしてから楽になりました。


歯磨き粉はずーっとこれ。


歯ブラシは電動 今ポイント20倍!