くもん行ってたけど、宿題が大変でした。
宿題をやらないから怒る。怒ると拗ねてますますやらない。家の空気が悪くなる。親子でとても苦しみました。もう辞めてもいいよ。と言うと
続ける!辞めない!と言うけど宿題はしないし。
悪循環だし、私が怒りすぎて勉強が嫌いになっても困るので思い切って辞めました。
私が子供の頃はどうだったと言うとスイミング、ピアノ、習字はしてました。あとは遊んでくらしてましたね。
幼児から塾や公文なんて通ってる人ほとんどいなかったと思います。
今の子供は習い事や学習塾に大変ですよね。
今はかわりに好きなスポーツの習い事をさせてます。
体を動かす方が楽しいみたいです。
せっかく続けてた公文を辞めるのは悲しかったですが、怒鳴りすぎて学年よりも先に進んでるのに褒めてあげなかったり酷い親だったと思います。背伸びさせすぎました。
もう勉強は出来なくていい。
学校の宿題さえちゃんとして、大勢友達がいて明るく育ってくれてるだけでいいと思う事にします。