学校の行事。

熱が出た時のお迎え。

振替。

ほとんど妻が休むのが当たり前。



学校の提出物を揃えるのも妻。



ご飯作るのも妻。



夫だけ好きに残業できる。



共働きなのに夫はなぜか自分の仕事優先だと思ってる。





私が残業してもいいよ。


仕事優先だけど、夫がどうしても学校の行事に行けない時だけは私が出るし、熱が出た時もたまには迎えに行くよ。



ごはんも余裕がある時はたまに手伝って作るね。




↑↑こんな感じで旦那主体で子育て家事して私がサポートする側になりたい。





世の中のほとんどは妻が家事育児メインで夫がサポートの方だよね。



フルタイムで共働きなのに不公平だなって思う。