zoo
ウナギちゃんで力つけた後は、地元にある動物園へgo。
心音にそっくりなお猿ちゃんがお出迎え。
兄弟に握手。
沢山の動物さん達がいるのですが、
ここの動物園、
ライオンの檻が錆びれていたり暗かったり、
あのダイナミックな動きがたまらないテナガザルの檻が
狭かったり、
なんだか、動物にとって窮屈そうな、
彼らの魅力を引き出せてないような…、
ちょっと残念なんだよな~といつも思ってしまいます。
ま、園の人はわたしよりも思っている事なのでしょうね。
大人の事情ってやつかな(*^^*)
ま、こんな話はいいとして…。
心音が待ちに待った、ごはんどーぞタイムです♪
キリンさんに挑戦。
超興奮状態です(^w^)
こやつウケる…。
この、ごはんをあげられるシステム、
ママも小さい頃好きだったな~。
ちょっと怖いんだけどね。
さて、またこの輝かしい表情出ました。
今度はぞうさんにごはんあげたいそうです。
パパに抱っこしてもらって
『キャー!!』と叫びながらのごはんどーぞです。
天気もよくてとっても幸せな時間です。
心音のかなりキメキメ写真。かっけ~☆☆☆
さっきウナギちゃん食べたばかりですが、
ママは早速小腹が空きました。
こーゆー所のジャンクフード、好きなんです。
心音はチュロス。
ママは唐揚げとフライドポテト。
パパがまだまだお腹空いてないようで、
ママと心音2人、無心で食べました。
突然場内アナウンスが流れました。
ショーがあるそうな。
最前列の、ど真ん中とったど~。
心音が目をキラキラさせて開演を待っております。
ステージのすみに、わんわんチームとか書いてあったので
わんわん達が出てきて、
パフォーマンスするのかと想像していたら、
まずは可愛いお姉さん登場。
その後、
トラさんとペンギンさんの着ぐるみ(夢がなくてすみません。)登場。
これがまた、一体何十年使用してるんだという位の
色落ち(?)感(*^^*)。
彼らが頑張ってきた証のようで、逆に素晴らしく愛らしいわ。
そして、ママの想像したわんわんは、
一切登場せず、このトリオでお歌を唄ったり踊ったり、
クイズをしたり…。
なんだか可愛くて楽しかった~♪
心音もパパとダンスダンス。
ご機嫌です(*^^*)
クイズに真剣になる心音。
その奥に、お疲れ気味のおっさん。
『家族の為に頑張るパパ』みたいな、いいショットです。
最後は記念撮影☆
とっても嬉しそうな心音。
ママもにんまりです(*^^*)
乗り物にも乗りました。
日本にも中国に負けず劣らずのテーマパークがあります。
こんなんもアリでしょ(^^)
さ~、寒くなってきたことだし、
帰路につきましょ~。
途中、お土産売り場前で綿飴屋さんがあり、
心音の足がとまってしまいました。
パパもママも、
『いやいや、わたあめなら、家にも本格的なやつあるから…。』
と思い、
『お家帰ったらパパが作ってくれるって!!』と
言ったのですが、
大声で泣きながら走り回りだしました。
心音が綿飴屋さんの前で、じーっと見つめていたら、
店のおじさんが、
まだ許可していないパパとママの目の前で、
心音にわたあめを渡してました(*^^*)
しかも、店前に出ていなかったプリキュアの袋で。
心音とおじさんの見事なタッグに負けたパパとママでした。
見事にgetの心音さん☆
ま、こんな瞳で見つめられたら、なかなか勝てません。
甘やかしちゃ駄目だ!心音の為だ!!
と思いつつ、ちょいちょい敗北の駄目なママです…。
いや~楽しかった。
また遊びに行きましょね~っ♪
さて、車に乗って、
今夜の夕食決め議論開始です。
心音にそっくりなお猿ちゃんがお出迎え。
兄弟に握手。
沢山の動物さん達がいるのですが、
ここの動物園、
ライオンの檻が錆びれていたり暗かったり、
あのダイナミックな動きがたまらないテナガザルの檻が
狭かったり、
なんだか、動物にとって窮屈そうな、
彼らの魅力を引き出せてないような…、
ちょっと残念なんだよな~といつも思ってしまいます。
ま、園の人はわたしよりも思っている事なのでしょうね。
大人の事情ってやつかな(*^^*)
ま、こんな話はいいとして…。
心音が待ちに待った、ごはんどーぞタイムです♪
キリンさんに挑戦。
超興奮状態です(^w^)
こやつウケる…。
この、ごはんをあげられるシステム、
ママも小さい頃好きだったな~。
ちょっと怖いんだけどね。
さて、またこの輝かしい表情出ました。
今度はぞうさんにごはんあげたいそうです。
パパに抱っこしてもらって
『キャー!!』と叫びながらのごはんどーぞです。
天気もよくてとっても幸せな時間です。
心音のかなりキメキメ写真。かっけ~☆☆☆
さっきウナギちゃん食べたばかりですが、
ママは早速小腹が空きました。
こーゆー所のジャンクフード、好きなんです。
心音はチュロス。
ママは唐揚げとフライドポテト。
パパがまだまだお腹空いてないようで、
ママと心音2人、無心で食べました。
突然場内アナウンスが流れました。
ショーがあるそうな。
最前列の、ど真ん中とったど~。
心音が目をキラキラさせて開演を待っております。
ステージのすみに、わんわんチームとか書いてあったので
わんわん達が出てきて、
パフォーマンスするのかと想像していたら、
まずは可愛いお姉さん登場。
その後、
トラさんとペンギンさんの着ぐるみ(夢がなくてすみません。)登場。
これがまた、一体何十年使用してるんだという位の
色落ち(?)感(*^^*)。
彼らが頑張ってきた証のようで、逆に素晴らしく愛らしいわ。
そして、ママの想像したわんわんは、
一切登場せず、このトリオでお歌を唄ったり踊ったり、
クイズをしたり…。
なんだか可愛くて楽しかった~♪
心音もパパとダンスダンス。
ご機嫌です(*^^*)
クイズに真剣になる心音。
その奥に、お疲れ気味のおっさん。
『家族の為に頑張るパパ』みたいな、いいショットです。
最後は記念撮影☆
とっても嬉しそうな心音。
ママもにんまりです(*^^*)
乗り物にも乗りました。
日本にも中国に負けず劣らずのテーマパークがあります。
こんなんもアリでしょ(^^)
さ~、寒くなってきたことだし、
帰路につきましょ~。
途中、お土産売り場前で綿飴屋さんがあり、
心音の足がとまってしまいました。
パパもママも、
『いやいや、わたあめなら、家にも本格的なやつあるから…。』
と思い、
『お家帰ったらパパが作ってくれるって!!』と
言ったのですが、
大声で泣きながら走り回りだしました。
心音が綿飴屋さんの前で、じーっと見つめていたら、
店のおじさんが、
まだ許可していないパパとママの目の前で、
心音にわたあめを渡してました(*^^*)
しかも、店前に出ていなかったプリキュアの袋で。
心音とおじさんの見事なタッグに負けたパパとママでした。
見事にgetの心音さん☆
ま、こんな瞳で見つめられたら、なかなか勝てません。
甘やかしちゃ駄目だ!心音の為だ!!
と思いつつ、ちょいちょい敗北の駄目なママです…。
いや~楽しかった。
また遊びに行きましょね~っ♪
さて、車に乗って、
今夜の夕食決め議論開始です。