ハンドメイド・DIY カーテンの作り方教えます cocochiyokoのブログ

ハンドメイド・DIY カーテンの作り方教えます cocochiyokoのブログ

カーテンを作り続けて40年。カーテンマイスター・ココちよこがカーテンの作り方教えます。

Amebaでブログを始めよう!

カーテンの寿命に比べれば、子どもの成長はとても早いです木。

5歳の子供部屋にキャラクターのカーテンを選んだところ、


2年経たないうちに作り替えたこともひゃ~・・・

カーテン屋としては、どんどんカーテンが売れるのはありがたいのですがまったり


やはりもったいないむむむ


10年後、この子は何歳になるのか?n?*

それでもその柄で大丈夫?ん?

という視点で選ぶとよいでしょう。


色に関しては、子どもが好きだからといって

赤や黒などの強い色やコントラストの強い色は

落ち着いて勉強に集中しにくい場合があります。じっ


個人的な意見ですが、子供部屋に遮光カーテンはおススメしません。


人間は、朝太陽の光を感じて目覚める習性がありますたいよう。


子どもの成長、生活環境、体のリズムも考えて、

カーテンを選びましょう。


カーテンの作り方冊子&ひだとりメジャーセット
¥1,700
楽天

ペタしてね