COCOに会いにきて -486ページ目

TheGW 初日

長らくお休みしちゃった~ショック!

GW中も書く予定だったのに・・・・

今日からちょこちょこUPしてくぞぃグー


初日。

朝5時半にうちを出るという辛いスタート飛行機

いつも髪を世話してくれる「Hearty」のMちゃんとこ11時に予約してた。

でもでも~9時50分に着いちまった~~時計

どぁ~~~汗すぐMちゃんに電話よ!

そこは肝っ玉Mちゃん!

せっかくのあっちのお休みなのだからと無理やりやってくれたのだラブラブ

やった!チョキ


ず~っと長かった髪。腰まであったのだが

ここでばっさりいくことにした!!

マダムM先生も

「悪いものをぜ~んぶ切り落としちゃえ~~~」とおっしゃるもんだから

それなら私も「これで運気UP~~??」とばかり

やっちゃえやっちゃえ、わぁ~~~~音譜


 ここから・・・


この悪玉やろう海賊とおさらばし(こいつか!こいつのせいなのかぁ~~~!)


 こうなりましたけど顔
すっぴんにつき注意注意


どうなのどうなの???

私「ショートじゃん?」 Mちゃん「いやいやセミロングでしょ」

なんだかまだなじみませんが。。。。。イメチェンだscissors*


夕方まで暇人な私。。。。

ダメもとでメールしたらHちゃんが来てくれた!いぇいLOVE

ごめんねーー待たせちゃってあせる

で、「大戸屋」でランチご飯がっつり食います!


Hちゃんはほっけ定食。


私は黒酢豚??定食。

でそのあとはHちゃんの靴を買うのにおつきあい


 
2足お買い上げ~~~~サンダル

サイズもなんとかできて良かったね!いいないいな~

私も触発されてFree's ShopでTシャツ買っちゃったドキドキほほほほ



Hちゃんともここでさよなら。

私は眠さの限界にきていたのでささささと実家へ帰ったとさ~



迎えの車のそばにいたおデブ猫。

パンダのりんりん天国へ・・・


2007年の2月に上野動物園へ行った時のもの。

広い部屋に1匹だけだったのでちょっとかわいそうだったけどしょぼん

人間でいうと約70歳の大往生だというので

まだ救われるかなぁ。。。

これで日本に所有権のあるパンダちゃんはいなくなってしまった。

(あとのパンダちゃんは借りているという形になるんですね)



子どもたちも見る事できて良かったね。

  
↑まるで人形のような鳥だがちゃんと生きてた!

ほとんど動かないから突然動くとびっくりする目


Cath Kidston(キャスキッドソン)

人気ですよね~ラブラブ


イギリス、ノッティングヒルのお店からスタートした

インテリア・雑貨ブランド。

クラシカルでモダン。


私の好きな柄はこれー↓



Classic RoseCathバラ new


でもね~なかなかいいお値段するからたくさんは買えませ~んあせる

次は折りたたみ傘が欲しいなぁ・・・・



仕入したいな~と思ってもなかなか良い柄がない。

お客様も、やっぱ価格が高い分、柄も選びたいよね~。


ユナイテッドアローで取扱ってるし

ネットでもけっこう買えるよね。



イギリスのCath Kidston のHP


かわいい~~~~

やせる石鹸

昔おお流行りしたやせる石鹸。

覚えているだろうか??

実家に帰ったときに

石鹸を手に入れようと物色してたら、!!ごろごろごろ・・・・と出てきた目

中国みやげでいっぱいあったんですねぇ~~~

いくつかは使ったんだけど

まだあったとは。。。。



2個持って帰ってきてみた。

当時使ってみたけど、全く効果はなかった・・・・と思うが???

ま、なんでもいいんで使いますよ~~~べーっだ!

しかし当時は皆欲しがってたよねーーーー

『憑神』

ずーっと見ないままだったけど、見てみたカチンコ
正直、期待してなかったんだよねーにひひ


200804261524000.jpg


期待してなかったからだろうか…
面白かったよ目
最後の最後は、どうなのはてなマークと微妙ではあったが・・・汗

お話は・・・妻夫木君、間違って祈っちゃったもんで、
貧乏神、疫病神、死神に憑かれちゃうって話(えらく短縮してる汗)
米米クラブのエンディングの歌がピッタリ音譜
「ご利益(ごりやく)!うぉうぉうぉ~カラオケ」てね