評判になっている
「侍タイムスリッパ―」見てきました。
前知識ほとんどない状態で行きましたが、
いやいや、2時間超があっという間
とってもおもしろかった。
笑いあり涙あり
いろいろ考えさせられることもあり
そういえば時代劇、昨今ないですよね~~
NHKでたまに新しそうなのやってるけど
たいていは古いドラマの再放送、再々放送で。
bunbunは時代劇好きでけっこう見ます。
「雲霧」とか「鬼平」とか
それからタイトル何だっけ??
若いイケメンの主人公が
エンディングで日本舞踊踊るやつ。
着物の所作がとってもきれいで
タダモノじゃないと思ったら歌舞伎役者さんだったという。
で、ちょっと前だけど
最近の若い役者さんが主役のを見ましたが
顔がちっちゃくて足が長くて
まず着物が似合ってないし
何より殺陣がへたくそすぎて
見てられなくて即やめたのがありましたっけ^^;
このタイムスリップしてきたおさむらいさんは
ホントすばらしくってホレボレしてしまいましたわ♡
最後のほう
思わず息とめてましたもんね^^;
ラストのラストまで「!!!」ってなっちゃう
映画でした。
bunbunのオススメって
なんでかなかなか
理解してもらえないことが多い(ような気がする)
のですが
これはまちがいないと・・・おもいます^^;
(もういっかい見たい!!)