水栽培のヒヤシンスですが・・・
赤いお花が開き始めています。
でもさ、
ヒヤシンスって
もっと茎が伸びてから
たくさんの小さいお花が咲くんだよね。
全然伸びてない・・・・
検索してみたら、
どうやら温度管理がうまくいってなかったらしい・・・
日なたの窓辺に出すのが早かったのか・・・??
なぜ割りばしがさしてあるのかというと、
根っこが出始めたころ
気になって
球根をちょっと持ち上げたことがあって・・・
そのときに
出始めた根っこがぱらぱら切れちゃいまして。
そのせいかどうかしらんけど
球根が傾いてしまったので
割りばしをつっかい棒にして
なふべくまっすぐになるようにしてます^^;
ちょっと残念な結果になりつつありますが
お花自体は
とってもかわいい、きれいな赤です^^
そして
とてもいい香りがします♪♪