「小」がフツーで「中」が大盛り、じゃあ「普通」は?? | bunbun日記

bunbun日記

ヤフーブログから引っ越してきました。
bunbunの日常を綴っています。

上田でもう一件行きたかったところ・・・

「刀屋」というおそば屋さんです。
ここも池波先生絡み。
上田に取材に来られた池波先生が必ずといっていいほど立ち寄られたというお店です。




イメージ 1




お昼どきをとっくに過ぎて行ったのに、ひっきりなしにお客さんが入ってきました。
サラリーマンとか作業員ふうのおじさんたちが多い。
たぶん異常(と思われる)ほど「盛り」がいいからじゃないかと・・・思う。お安いですし。


ここの「もりそば」「ざるそば」には小・中・普通・大という4つのサイズがあって
お店のおねえさんに尋ねたら、小が普通、中が大盛り、普通は超大盛り・・・じゃあ「大」は???

お昼過ぎておなかはすいてたけど、どちらかというと小食なので「小」(税込600円)を頼みました。




出てきたのがこれ↓


イメージ 2



いや、これよくある普通サイズのもりそばより多いんじゃないかな。
しかも太目でしっかりしたタイプのおそばだから、私にはこれでホントに十分でした。
あっさり目のつゆで、そば湯もちゃんと出てきて、おいしかったです。

隣のテーブルのおにいさんが「中」を頼んでいたので、こっそりのぞいたら
同じざるに山盛りのおそばがのっていました。
細いおそばの一人前の3倍くらいあるんじゃないかな。
いや、これだけの量を同じそばつゆで食べるのってもしかしたらちょっとしんどいのではと
思ってしまいました^^;
「大」も見てみたかったんですけどね・・・残念ながらお目にかかれなかった^^;

池波先生はどのサイズのおそばを食されたのでしょうか・・・・???





さて、これで今回の旅日記はおしまいです。
次はどこに行こうかしらね^^





(オマケ)上田のマンホールのふた^^


イメージ 3