速記研究部同窓会の新年会がありました。
今回はミナミの某お店でおすしの食べ放題の後カラオケというコース。
カラオケは久しぶりでしたね♪
今回はミナミの某お店でおすしの食べ放題の後カラオケというコース。
カラオケは久しぶりでしたね♪

初めに創作寿司とでもいうのかしら。
きれいにつくられたおすしや、おすしの天ぷら(巻きずしにころもがついて揚げてある!)やら
小鉢、おなべが並び、その後にぎりずしの食べ放題となります。
一応1人4つまで注文して、それを完食してから次また4つまで注文できるというシステム・・・
なるほどね^^
きれいにつくられたおすしや、おすしの天ぷら(巻きずしにころもがついて揚げてある!)やら
小鉢、おなべが並び、その後にぎりずしの食べ放題となります。
一応1人4つまで注文して、それを完食してから次また4つまで注文できるというシステム・・・
なるほどね^^
今回は部長さん、雪深い日本海側から列車の遅延にもメゲずに参加のF氏等々
総勢9名の参加で楽しいひとときを過ごしました。
話題といえば、やはりそれぞれの健康問題、親の介護の問題がいちばんに・・・
やっぱり我々の年代となるとまずはこの話題ですね。
明るい話題は「マゴ」・・・かな^^;
総勢9名の参加で楽しいひとときを過ごしました。
話題といえば、やはりそれぞれの健康問題、親の介護の問題がいちばんに・・・
やっぱり我々の年代となるとまずはこの話題ですね。
明るい話題は「マゴ」・・・かな^^;
古い歌!で盛り上がった後、みんなで法善寺の水かけ不動さんにお参りしました。
また次回もみんな健康で集まれますように!!
また次回もみんな健康で集まれますように!!
毎回細やかに計画を立てて進行をつかさどってくださる「永年名誉幹事」ご夫妻、
本当にいつもありがとうございます^^
本当にいつもありがとうございます^^