「大山トムソーヤ牧場」で遊びました。
ヤギやヒツジにえさをやれたり、ワンコにさわれたり、
ミニブタのレースに参加できたり、あとアルパカやカピバラ、大きなカメさんなんかがいて
子供だけでなく大人も楽しめるところです♪
ミニブタのレースに参加できたり、あとアルパカやカピバラ、大きなカメさんなんかがいて
子供だけでなく大人も楽しめるところです♪

おっかなびっくりワンコにさわってみるメイちゃん^^
パパの実家にワンコがいるので、犬にはなれてるようです。
パパの実家にワンコがいるので、犬にはなれてるようです。

なつかしいGレトリーバもいました。
昔々ウチにいた「コメちゃん」のふかふかであったかい感触を思い出しました。
昔々ウチにいた「コメちゃん」のふかふかであったかい感触を思い出しました。

ヤギさん。
ヤギさんの目ってふしぎな形してますね。ニャンコと違って横一直線!!
見つめ合ってるんじゃないかと思うんだけど、じつはどこ見てるかわかんない・・・^^;
ヤギさんの目ってふしぎな形してますね。ニャンコと違って横一直線!!
見つめ合ってるんじゃないかと思うんだけど、じつはどこ見てるかわかんない・・・^^;
ところで
ここでは「ヤギのミルクのソフトクリーム」なるものを売っていまして、
食べてみました。
ここでは「ヤギのミルクのソフトクリーム」なるものを売っていまして、
食べてみました。

これ!!一口食べて・・・ん!!?
食べてるうちは食べられるんですが・・・
食べ終わった後の口の中が・・・・
おなじみの牛さんのソフトとは全然チガウ!!
なんともいえない「ケモノ臭」というのか、「ケダモノ臭」というのか、
これがヤギの臭いか~~というのがしっかり残りまして、いまだにヤギというと
あの臭いが口の中によみがえってくるほど・・・・(ごめんねヤギさん^^;)
食べてるうちは食べられるんですが・・・
食べ終わった後の口の中が・・・・
おなじみの牛さんのソフトとは全然チガウ!!
なんともいえない「ケモノ臭」というのか、「ケダモノ臭」というのか、
これがヤギの臭いか~~というのがしっかり残りまして、いまだにヤギというと
あの臭いが口の中によみがえってくるほど・・・・(ごめんねヤギさん^^;)
後で高速のSAで「蒜山高原のプレミアムソフトクリーム」なるものを見つけまして、
お口直し・・・というか、食べました。
やっぱりおなじみの牛のミルクがいいわぁ^^
お口直し・・・というか、食べました。
やっぱりおなじみの牛のミルクがいいわぁ^^