ヒトリゴトですが・・・ | bunbun日記

bunbun日記

ヤフーブログから引っ越してきました。
bunbunの日常を綴っています。

同居を始めて9日目・・・
父はまだ入院中なので、母との2人暮らしです。
といっても、連続は最大2晩で、母は妹のところに泊まりに行くので正味は9日も
一緒にはいないで済んでます・・・(←この言い方どうかと思うけどさ^^;)


最初のころに比べたら少しは慣れてきたかなあ・・・お互いに。
母にしてみれば、「自分1人で何でもできるのに何でいまさら!??」という意識が
強いと思います。
実際、きょうも病院からの帰り道、「おすしでも買って帰るから一緒に食べていきなさい!」とか
言ってたし。
でも昨晩は、これまで毎晩しいてくれてたお客さん用の布団は、「私はあっちで自分の
ベッドで寝るから要らんよ」と1回言っただけで終わった・・・。
まあこの後ないとは言えんけどね。
さすがに母もくたびれて、私の布団のことまでやってられんかっただけかもしれんしね。
相変わらずおふろのシャワーの使い方の説明はしてくれましたが。
(これも毎晩ですのや^^;)

1日のうちでも、物忘れのひどいときと意外とはっきりしているときとあります。
体とともにアタマも疲れるのか、夜ひどいことが多いです・・・が、
ここ2、3日は昼間のほうがひどいかもしれない。
昨夜は2人でTVの漫才見て大笑いして、その後すぐ寝てしまったから
症状出てくる間がなかっただけかも。
その分・・・ではないでしょうが、きょうは昼間からちょっとおかしな状態でした。
(さっきまでフツーだったのに何で???って、アタマかち割って脳みそのぞいてみたい
気がするときがあります・・・)


ここ数年、1人でホントに気ままに食べたいものを食べ、入りたいときにおふろ入って
寝たいときに寝てきたワタシにとっても、だれかと暮らすというのはやはり
結構しんどいことです。
(それにしては結構規則正しい生活してたと思うが!??)

しかも、私が主導権握れるわけじゃないしね。いや、握ったとしても
一応この家の「主婦」さんを尊重してあげないとやっぱりマズイだろうしね。
まあでも、私自身も少しなれてきた気がします・・・ふう(タメイキ)