What’s up at NYC ?

アメリカ🇺🇸あるあるのチョロです


10月15日から

アメリカ本土からハワイに行く場合


指定された機関で

コロナテストを受けて

陰性であれば

現在は2週間の隔離が

免除されているらしい


よう知らんけど



ハワイコロナ19


ということで


ご隠居たちは


マウイの別荘に

に行ってしまったので



今夜は


When the cat’s away, 

Mice will play 

鬼の居ぬ間の洗濯


郊外の隠居宅で

イタリア🇮🇹祭りだ‼️

ワインセラーから

適当に選んでみた


食前酒を飲みつつ


パスタから作るう〜で



ちょっと乾燥させてから

茹でてやー

チーズ🧀忘れてないか?


2008バローロは


デカンタにうつして


ひらけーゴマっ



 Cheers   Salute   Prost 

イタリアの大地の香りがするうう

ってかいだことないけど

まとまってるわー

バランス抜群

料理にもワイン入れた❓

入れた 入れた

ボーノ ボーノ



イメージ映像 (画像 Madam Cuisine より)

お腹空きすぎて

食事の写真なし

すいませーん
想像してねラブラブ

デザートのジェラートは
隠居が 大昔に買って
一度も使ってなかった
アイスクリームメーカー🍨を



どう 動く?

やたらうるさいけど 

何分かかるの❓

できた❓

たぶん

おおおお

祖国日本の🇯🇵イメージか❓


パイナップルとイチゴらしい


パイナップルは最高に美味しいけど
イチゴは酸っぱいショボーン

次回は甘味を増量する❓

って次回はないのか❓



アップルクランブルケーキ🍎

娘作らしい


これは甘くない


ほのかにNY郊外の

リンゴ農園の

香りがするうう



よう知らんけど

パントリーに

こんなんもあった


食後に


飲もうぜい



北海道の香りがするうう



ここから先のことは

記憶にございませーん



アウト‼️


イタリア🇮🇹祭り

ちょっとだけ北海道

でしたルンルン


皆様も良い週末を引き続きお楽しみを


今日も読んでいただいて

ありがとうございました😊


にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村 ポチッとよろしく

ペンシルバニアで見つけた大阪のおばちゃん

What’s Up @NYC
アメリカあるあるのチョロです

11月も半ば

雨が止んだら
ガーン撃寒ガーン


翌週は
サンクスギビング(感謝祭)
の週なので

1週間働いたら
思い切って
お休みをとって


ペンシルバニアの湖畔の家で
ぼうっとしようかと

思っていたら

生徒の1人が
コロナ🦠陽性と報告

撃沈下矢印

波が来ていますう

COVID-19 NEW YORK CITY UPDATE: 'PEOPLE SHOULD GET READY' FOR SCHOOLS TO CLOSE, MAYOR SAYS AS CASES RISE

NYCコロナアップデート:
コロナケースの増加に伴う
「学校閉鎖の準備」をしておくように


よう知らんけど


月曜日から
学校閉鎖❓

来週から全面リモートに

なるかもアセアセ

(Photo by New York Post) 
ニューヨーカーは雨の中
コロナテストの長蛇の列に並んでいる

コロナテスト
2時間以上待ち❓


無理

待ってる間に
風邪ひくやん🤧

今週はとりあえず
リモートで
こなす❓

要領が悪いのか
リモートだと
クラス前の準備とフォローアップで
前後20ー30分かかって

クラスの進行のペースを
維持しようとすると
2倍働らいた

ような気がして
メンタル
ヘトヘト


こうゆうときは
若い殿方の
華やかな演奏を聴いて

運気UP札束




同僚の14歳の時の演奏

メンデルスゾーンピアノコンチェルト

誰かに似てね❓



初代ワタルくん❓

超お金持ちのユダヤ人銀行家の
お家に生まれ

一生お金の苦労がなく
いつも作品は完璧で
華々しい

メンデルスゾーン


ハーバードに進学して
投資で儲けて
優雅に暮らしている
この友達


なんとなくイメージが交差


ちなみ
メンデルスゾーンは
バイオリンコンチェルトの方が
有名かもしれない


秋の週末はおうちでクラシック鑑賞は

どうでしょう❓

今日も読んでいただき
ありがとうございました😊

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
ハロウィーンの片付けちう

What's Up @NYC❓
アメリカ🇺🇸あるあるのチョロです

今日は13日の金曜日
キリスト教では不吉な日



しかもまた雨☔️


アリゾナ州でも
バイデンが勝ったと報道されている。。


選挙が終わったと思っている
民主党支持者

まだ終わっていないと思っている
共和党支持者


引き継ぎが遅れると
特に国防が疎かになる
テロのターゲットになりやすい?


よう知らんけど
全く政に
素人の私はそう考えている


ホラー映画ファンでは
ないのだけれど
雨が続いて 
コロナも増えると
家で食後にすることは
映画鑑賞


先週末
たまたま見た映画🎬は
画像もストーリーも音楽も独特


歴史に残る作品と思われる



ホラー映画と知らず
見ていたら 
インパクトのある
恐ろし過ぎるシーンが
次々に展開される


エグいのに美しいびっくり


不思議な世界観


1週間 たったのにまだ
さまざまな シーンが
脳裏に焼き付いていて、、困る


ユダヤ系アメリカ人
アリアスター監督
まだまだコレから期待できそう


そして

今週からネフレックスで見始めた

クイーンズ・ギャンビット
The Queen's Gambit


チェスの天才少女の話

ホラー映画ではないけれど
画像が暗くて初老のおばさんには
ちょっとだけホラー映画でチョロ〜

全7話あるので

1話ずつ見れば1週間楽しめる


週末は何を見ようか❓



ハロウィーングッズの皆様
出禁の元祖チャッキードールと共に



来年までクローゼットで
安らかにお眠りください

最後まで読んでいただいて
ありがとうございました😊

良い週末を

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村