チューンメーカーズの原液UVプロテクターがなかなか良かった🙌


UVケア専用のフラーレン「サンガードフラーレンTM」を世界初配合✨


画像お借りして。




フラーレン高濃度の証S.F.マーク有り🌞





これは日焼け止めなの?スキンケアだよね💗というつけ心地🙌

フラーレン以外にもビタミンC誘導体やセラミド配合❣️

きしまないし、しっとりするけどベタつかない。伸びも良くて使いやすい💗

肌色補正はないから、よっぽどシミや赤みがないキレイな肌の方以外はこれ一つでは厳しいところではあるけど。

私は日焼け止め2種塗りが通常なので、上に塗る日焼け止めを色付きのものにしてます🙌


酷い乾燥はないけど、乾燥しないようにパウダーは最低限量、最低限の場所のみ。


とても使いやすい日焼け止めでしたー♪




最近ハマってる動画
【美容整体アピアランスTV】さん✨


比較的短い動画だから気軽にやりやすくて👍








去年の夏にハマったズボラストレッチさんも再開。
何故だから、知らぬ間にやらなくなっちゃうんだよねー😅


動画観てストレッチして、しぼり棒でマッサージ🌲


昨日も内もも痛くて痛くて泣いた😂最高。





これからの季節、紫外線対策用の被り物は必須。

去年買ったこれ👒は、毎日毎日使って洗いまくったせいで色落ちゃった💦


でもこれは買ってめちゃくちゃ良かったと思ってる。

首までガードしてくれるし、首のガードがあるおかげで自転車に乗ってても帽子が飛ばされる心配がない!←自転車族にはこれ大事


日焼け止めを塗って地肌を晒すより、日焼け止めを塗らなくても衣類でガードしてたほうが日焼けしないと思ってるから、ベタつきが気になる首は日焼け止めを塗るよりこの帽子🙌


今年も同じものを買おうか、新しいものを使ってみようか迷い中の現在。

これは⤵︎キャップじゃないのに結いた髪を出せる部分があるのがいいなーと思った💗

ただ首はかくれないから

こういうの⤵︎必要かな。




去年見送ったこれ。今年は買ってみようかな。首も顔も隠れるのは👍キャップタイプだから結いた髪も出せる!


基本、髪結ばないけど、流石にロングすぎて暑そうだから、今年の夏は結ぼうかなーとか思ったり。




これは、保冷剤を入れられるから涼しそう🙌




今年こそは焼けないぞーと誓う😭

子供が習い事に行ってる間にロフトで時間潰し。


欲しいものはないけど

あんなところに行ったら買ってしまうー💦💦



今回はこちら💁‍♀️


まず

アスタリフトの日焼け止め✨





アスタリフトの日焼け止めは2種類あるのかな?

潤い、ハリタイプ。


美白タイプ。


どちらもアスタキサンチンやコラーゲン配合🙌


SPF50+

PA++++


潤いタイプには更に保湿成分が、美白タイプには美白に特化した成分が配合されてるみたい。


私は美白の方のお試しサイズを購入。

本当は化粧水を使ってみたくて、日焼け止めを買ったようなもの✌️


👆お試しサイズ



お店でテクスチャを確認したら、驚くほどサラサラ🙌パウダー要らず系かな?💗で、ちょい色つく系💗


詳しい感想はまた今度✨




それから、もういっちょ日焼け止め。


チューンメーカーズのフラーレン・ビタミンC誘導体・セラミド配合日焼け止め✨✨






こちらはしっとり😍

しっとりはするけど、ベタつかずに使い心地良さそうー🙌(手に塗っただけだから実際の使い心地は分からぬ)



チューンメーカーズは原液シリーズが好きで20代半ばにハマってたけど⭐️今は日焼け止めやレチノールクリームなんかも出てるんだね!








使ってるスキンケアにちょい足しするのが楽しい🙌