マイネイル💅


チークネイル💗








チークネイルがしたかったわけではなく、やりたいこと詰め込んだ結果これになった✨


乳白色系かピンク系のちゅるんちゅるん

ちょいキラ✨

デカパーツ🧊


チークネイルとか流行りのデザインに飛びつけないタイプだけど、やってみたら大大大満足💗💗💗


すでにおかわりしたい😍


チーク部分は左右で色を変えてみた。

右手はコーラル系🧡

左手はピンク系💖


先端にホワイトのライン入れてもいいなーと思ってやってみたら、完全に蛇足だったから黙って消しました。



実は夏休みに入ってネイルかえたのだけど、ワンカラー・かたちラウンドにしたら、まったくテンションが上がらず。


フォルムが糞だったのもあり、もう嫌で嫌で根元1ミリ伸びてきたタイミングでやり直し💦


私はやっぱりキラキラ好きだし

スクエア派✨✨




それにしても、息子の相手せずにネイルしてると育児放棄かなぁ💧私って最低な親かも…


という気分になるのが辛い😭


四六時中相手してるのは無理だけど、時間がかかるネイルをするほど相手しないのは心がいたむな…すまぬ🙇‍♀️



それでもネイルが新しくなって、しかも最高に気にいるとニカァ🤗っと笑顔になるから許してほしい。




最後にオススメのネイルオイル💅


ネイルベッド(爪のピンクの部分)を伸ばすのに向いてるオイル。


オススメと言って、私の爪で試したわけではないんだけど(只今お試し中)



野球選手やミュージシャンなど、爪を酷使する方々を長年研究して作られたオイルだそうで、深爪育成サロンや自爪育成サロンなどでよく使われてたりします🙌



保湿、血行促進、角質を柔らかくする、抗菌・抗炎症作用などの効果があるそう💗



ネイルオイル使ってるけどイマイチ良いのかどうなのか分からない…という方は一度使ってみてはどうでしょう😇



爪のかたち、変わらないと思って諦めたらもったいない!


小さい爪、男爪、貝爪、深爪、ボコボコ爪…


正しい施術とホームケアで変わるかもしれないです😍






cocaの服、安くて可愛い💕







8月ですね🫠🫠🫠


暑くてたまりません🫠🫠🫠

今年はお友達とも遊ばず公園で水遊びもせず、夏休みの3分の1が終わってしまいました💧



地元のおばあちゃんから今年も野菜が送られてきて、まだ野菜育てる元気はあるんだなってホッとしました💗

しめじはスーパーで買ったっぽい?

東京でも買えるぜ?おばあちゃん。



毎年恒例の野菜のお届けものと、これまた恒例の記念写真で息子の成長を感じたり💗


メロンバージョン🍈



集中してるときの口元が可愛くて大好き❤





暑いけど、外に出る時は紫外線が気になるのでロサブランのマスク💦


去年はこれだったけど


今年はこっち。顎下まで隠れるから👍




マスクと言えば、このタイプのマスクは私には合わなかった、

頬の肉がムニっとなってしまってヤバめ💦



このかたちが好き💗バイカラーが可愛くてバイカラータイプを購入✨

30枚でこの値段💗



今日も危険な暑さ。

気をつけましょう🧊



今週末、パパの会社の女性がネイルしに来てくれることになって、この心も体もネイル離れしていた状態でいきなり初対面の方の施術できるような人間ではないよ?と。


急遽母親を呼んでネイルの練習💅


前回のネイルから2週間しか経ってないけど、やっぱり夏は爪伸びるのが早い!


Before

先端から浮く はないけど、根元は浮いちゃうんだよな〜


はみ出してるのか、ケア不足か…

ニッパーなくて甘皮ケアできなかったけど、甘皮ケアしてたら浮かなくなるとも言い切れない気がして。


やっぱり塗り方か?




after

デザイン同じの色違い。


フレンチ嫌い

ラメやパールカラー嫌い

でもちょびっとキラっが好きって言うからコレになっちゃう😂



今回はニッパーがメンテナンスから返ってきて、はじめて甘皮ケアできた!


人の皮切るなんて怖い!と思ってたけど、やったことで少し不安解消した。


もっともっと人の手切りたい!←いや世紀末👨🏻‍🎤




週末のお客様は

フレンチ希望(普段は高くてやらないんだと)

ネイリストはこだわって選んでます

という方らしく、お願い。体調崩して?と思わざるを得ませんが。


頑張ります💪

(こう言われて火が付くくらいの経験と実績がほしい)