今年はゴールデンウィーク楽しんだ🙌
前半は車で群馬のおもちゃ王国へ🚗
目当てのおもちゃ王国限定トミカは当たり前に4つ連れて帰ってきた💗
息子がトミカで遊ばなくなったら全部ケースに入れて飾って眺めるのが夢✨✨
トミカ大好き😘
おもちゃ王国はやはり混んでて乗り物に乗るにもけっこう並んだし、そもそも息子は乗り物よりもプラレールで遊べるゾーンに行きたがって、なんで群馬に来てまで家で遊べるプラレールやってんの😂と思ったけど😂
まぁ楽しめたから良し👌
併設のホテルは古いけど、子連れしかいないから食事の時間や大浴場で少々うるさくしてもお互い様〜で気にならないかも👍
ちなみに私は、この少し前に足に大量にボツボツができて見た目がキモかったから、温泉は諦めて部屋のお風呂で我慢😭
連休後半は水上バスに乗ったり、マザー牧場に行ったり💗
ナイトクルーズ⛴
レインボームサシ(は)
駒形橋キレイ✨
奥の吾妻橋もキレイ✨
橋の下をくぐるとき、しゃがまないと頭がぶつかってしまうくらい低い橋があって迫力あった😁
ぜひ乗る時は2階で❤️
勝どき月島エリアに来た頃には日が暮れて、タワマンがキレイだった。
乗りたくなーいと言ってた息子も、乗ったら乗ったで楽しそうで良かった🙌
翌日はマザー牧場🐄
牛の乳搾るだけに往復で7時間😂道路混んでた〜
日焼け。
メラニン体質なのしっかり遺伝してる😂
この日もパパが運転頑張ってくれました🙌
ありがとうござんす😊
連休中のお出かけは、車に乗ってる時間が長いから紫外線対策をしっかりせねば!と用意したのが
サンバリアの帽子
ヤケーヌ
ロサブランのマスク
ネック&フェイスカバー
UVカット手袋
ロサブランのマスクの上からネック&フェイスカバーをしたら、苦しくて苦しくて目的地に着くまでに酸欠で死ぬ気したので👻ヤケーヌに変更
髪むちゃくちゃになってる
ネック・フェイスカバーはこれ。
ロサブランとの組み合わせじゃなければ🙆♀️
ロサブランとサンバリアは安心感があるから、帽子、日傘、マスクのどれかは外に出る時にかならず持ち歩いてる☀️
おもちゃ王国内でもマザー牧場内でも、車に乗ってて周りの車の人を見ても、紫外線対策をしてる人ってけっこう少ないなと思った。
日焼け止めは塗ってるんだろうけど、日傘率低いし手や首ガードしてる人はほぼいないし。
それが悪いわけではなく、美容ブロガーさんの記事見てるから、塗ったり飲んだりする日焼け止め以外にも物理的紫外線カットグッズ使うのが普通かと思ってたけど、世の中はそこまでじゃないのかなーと思ったという話😁
この手袋は思ったよりつけ心地良かった🙌とは言え夏は暑そうだけど♨️
スマホ操作出来ないのも地味に不便だけど、腕に日焼け止め塗ってベタベタするのが苦手だから、買って良かったと思ってる💗