これからの季節、補うだけではなく落としすぎないケアも一層大丈夫ですね(・∀・)
昔は難無く使えてたいたクレンジングオイルも、歳のせいかつっぱってつっぱって使えない…ということが増えました。
油脂系クレンジングは、落としすぎてつっぱっちゃうお悩みを解決してくれる、
とのことで、
かずのすけさんがYouTubeでおすすめしていた油脂系クレンジングを使ってたみたのですが、なかなか良かったです。
マミーサンゴの紅花クレンジングオイル
ハイブリッドサフラワー油が主成分の油脂系クレンジング。
角栓に効果テキメンだなーと思った使い方は、オイルを顔に馴染ませて、しばらくお風呂に浸かる。
その後、乳化してから洗い流す
という使い方^^
じわっと汗をかくくらいの時間が経つと
鼻や顎の角栓が、お?!というくらいキレイになりました。
ただ、放置時間が短かいと上手くいかないこともあり💧角栓は浮き上がってきてるのに取りきれてない…みたいなニョロニョロ状態に😱
テクスチャはサラサラ系なので、塗布して放置するにはちょっとユルめですが、私はこれくらいが好きです💓
香料が入っているので、香りが気になる方もいるそうですが、私は全く気にならず。
ニオイ?したっけー?みたいな。
慣れたのかな?
油脂系クレンジングは洗浄力マイルドですが、濃いメイクしてないので(日焼け止めのみ)問題なく使えてます🙌
この量で1ヶ月〜1.5ヶ月もつ感じ。
2ヶ月もったら万々歳だけど、コスパもまずまずでしょうか?
コスパいい油脂系クレンジングといえば、最近これも話題ですよね✨
発送に時間がかかるので、近所の韓国コスメのショップに行ったら、1,000円も高かった!おえー。
これは楽天で買うべし、と急いでポチりました🙌使うの楽しみ。
昔はファーのピアスを作ったことがあり、久しぶりに作ろうかな?と浅草橋(それ系の問屋街)まで材料を見に行ったのですが
買った方が安いのでは?
と思い、ネイルパーツだけ買って帰ってきました💦