私がセルフでジェルネイルを始めたのは、たしか2012年〜2013年年頃🌱
はじめはスクールに行きました😁
スクールと言っても、費用が何十万もかかるわけでもなく、何ヶ月も通うわけでもなく、検定用の授業をするわけでもなく🙌
低価格で、今すぐに自分でジェルネイルができるというスクールに行きました。
検索すると出てくると思いますが、新宿にあります✨オーガニックジェルを扱っているところです。
マックスオーガニックネイルスクールさんというお名前だった気がします(私のころは違う名前でした)
なんとそこは、
たったの3日でネイルの基本を教えてくれるというところ❣️
まずは座学で爪のこと、ジェルのことを学び、その日のうちに自分の爪にジェルを乗せます。
まずは利き手で利き手じゃない方の爪にやってみる。
利き手は、ペアになった方に塗ってもらい、逆にペアの方の手にもジェルを塗ってあげます(相モデル)
たしか初日はこんな感じだったかな?
2日目はOFF
マシーンは使わずにファイルでガンガン削っていきますが、これが本当に大変で💦
かなり時間がかかりました。
3日目はカラージェルを塗ったんだったかな?
詳しい順番は忘れましたが、三日間でプレパレーション、ベースジェル・カラージェル・トップジェル塗布、オフを学べるスクールに行きました。
費用は約10万円。
普通のスクールや専門学校に行くとなるともっとかかるし、受けもしない検定試験対策などは時間の無駄だったので
手っ取り早く、自分でジェルネイルをできるようになるにはココだと思い行ってみることにしました🙌
その後は単発レッスンで
・フレンチネイル
・ヒョウ柄ネイル
・グラデーションネイル
・長さだし
・マシーンオフ
を受けて、そのまま通わなくなってしまったのですが、単発レッスンは受けたいレッスンを選んでいけるので気軽に通えました🙌
ここに通ったからこそ、セルフでできるようになりましたが、私が習ったことを今はSNSで惜しげなくUPしてくれる方もいて、もしかしたら道具以外のお金をかけずにセルフでできるようになっちゃう方も多いのでは?なんて思います💖
いつも私が推してるマオネイルさんからも、セルフネイラー向けに細かく丁寧に教えてくれる専用のアカウント開設されました✨
もちろんプロのネイリストさんも閲覧可です。
その名もマオ塾❤️🔥
非公開アカウントなので、DMを送って承認されないと見られないのですが、これからセルフネイルを始めようと思ってる方や、セルフネイルがうまくいかない方にはオススメのアカウントです🙌
動画をみてるだけで上達するの?と思うかもしれませんが、私も2017年頃本格的にセルフネイルを再開したときに、上手くいかずにやればやるだけイライラして悲しくなって、結局辞めてしまって💦
辞めてる期間、定期的に流れてくるマオネイルさんの施術動画を何度も何度もみてイメトレして、1年後に再開したときはブランクがありつつ、そこそこな出来栄えだった気がします^^
これは前にも出したことがある写真ですが、はじめてネイルを習ったときの写真
スクールの営業妨害するつもりはありません😬
色んなアートができるようになりたくて、今みたいに艶やフォルムに拘りがなかったころ。
一旦ネイルを離れて、動画見まくった後に再開した時
昔よりSNS(特にインスタ)で色んな方のネイルを気軽に見るようになって、審美眼が磨かれ理想のネイル像がハッキリしてきました。
それに近づくために、動画をみてイメトレを繰り返すってけっこう大事だと思います✨
あとは練習あるのみ!な部分も大きいと思いますが😅
私もまだまだ上手く出来なくて、改善点多々ありますが、出来なくて嫌で嫌で仕方ない時期は脱しました🙌
もしセルフネイルに興味をもってる方がいたら、マオネイルさんの施術動画オススメします🙌
ちなみにマシーンオフは誰かに習った方がいいと思うので、スクールに通ったメリットはこれだなと思ってます👍
マシーンオフは時間はかかるけど、フィルインができると毎回自爪を削ることなくできるので、どんどん自爪が弱る心配はないです^^
オフやプレパも慣れてくると楽しいもんです💖