今月のネイルルンルン









ロングのスクエアが好きですが逆な感じに✨


爪が長い方が手全体がキレイに見えるので、ずっと伸ばしていたのですが

今回は
ショートネイルでもチンチクリンに見えない、大人可愛いネイル💕が自分のテーマだったので、こんな感じになりました👏

そんなに短くもないけど。。



そしてそして、新しいカラージェルを買ってみました✨

有名なMOMOジェル💕


ジェルはもうmaogel 一択と思ってましたが、ぶっちゃけ似たような色ばかりなので、そろそろ飽きてきてmaogelにないカラーも欲しくなりました🙌


マオネイルさんのインスタよりお借りして。
こうして並べてみると、一つ一つ違う色なんですが、色んなアートができない私からすると、どうしても"いつもと変わり映えしないな…"感が否めず。

目立つアートをしないかわりに、カラーで気分を変えたいなーと。

とは言え、選ぶ色はやっぱりそっち系の似た色になっちゃうのですが😅


今回は、MOMOジェル20番をメインの色に使ってます💕


ちなみにネイルはアートよりも美フォルムを作れるかを楽しんでます^ ^



ちなみに、二日に分けてやったので、何色を使ったか忘れて、微妙に違う色になっちゃうの私あるあるです。


やってるとき👇洗濯バサミで指肉挟んでやりました👍



実は前回のネイル
やった直後からかえたくて仕方なかったんです😂

余程のことがない限り、気に入らなくても数週間ずっと観察して、どこが悪いのか、どうすればこうならないのか考えるようにしてるのですが、やっぱり気に入らないネイルをし続けるのはテンション下がります💧

ネイルは目で見て確認できる美容✨
だけど、仕上がりが悪いのも見続けなきゃいけないというデメリットも💧



今回は艶がイマイチで、特に先端の艶が完成後から、あれ?という感じ。

たぶん、ライトに手を入れるときの入れ方が悪かったのかなーと。


これはセルフの方だけではなく、サロンでやってる方も注意が必要だと思うのですが、ライトに手を入れるときに

手が傾いてはいけない🙅‍♀️
→ジェルが流れる・均等にライトか当たらない


奥まで入れすぎてはいけない
→先端にライトが当たらない


仕上がりが変わってしまうので要注意です🙌


私は爪が伸びてきていたのに手を奥に入れすぎて、先端までしっかりライトが当たらず、艶が半減しちゃったかなーと予想。


あとは、爪が伸びてくると下向きに生える下がり爪さん(鷲爪さん)も注意👍

先端までしっかりライトが当たるように意識してインすべきですね✨

つい、スマホ見ながらテキトーに入れちゃう癖が💦



で、やっぱりネイルっていいなって話を今日も熱くしたいのですが😍

ネイルって、服とは違って季節を選ばず楽しめるのもいいところですよね💕

夏にコッテリ系のカラーを使うのも
冬にキラキラのラメやホロを使うのも
どちらも変じゃないし可愛い❤️

真夏にクリスマスネイルをしてたら、???と思われるかもしれないけど、そこまでしっかり爪を見られたらの話。


冬にランニングとビーサンでウロついてたり、夏にファーのコート着てる人みたいな(そんな人見たことないけど)この人ヤヴァイな、具合悪いな感は出ないし、一年中好きな色、アートをやってもいいってところが神様だなって💕

思ったりするのです♡


語り終了しましたー🙌





トップジェルはこれオススメです💕


ココイストも人気なのかな?今度買ってみよ💖4gでこの値段はまぁまぁ高いけど、お試しするには👍
激安✨



お金をかけずにセルフジェルネイルを始めたい方向け💕

手軽にやりたい方向け💛