夫に

「ちょっと顎が人より長いところとか、目が強めなところとか金城武に似てるし、背は金城武より高いし、けっこういい線いってるから、今度頬骨だけ削ってきて?」


と言ってみました。

却下されました。






ネイルチェンジ✨


なかなかやる気が湧いてこず。。。

けっこう伸び伸びになってました💦


伸びてはいるけど、浮いたり取れたりしてないのが救い。


だからこそ、まぁまだやらなくていっか〜になるのですが😅




そうそう、伸びてくると、

その爪で料理してるの?みたいな長さになってしまうので、料理には手袋必須なんですが、ハンバーグとか餃子を作るときなんかはコレ👇良さそうです🙌






さて今回のネイル💅


色は極力抑えて、ラメやストーンのキラキラ、トップコートの艶を生かした夏っぽいネイルにしたいなーと思いつつ、出来上がったのは全然違うものでした😂






たしか、前々回も赤×パールだったわ🦪と思い出したのは完全してから😂



気分じゃないネイルになったけど、新しくしてスッキリ✨



大きいパールはリボン🎀風。

インスタで見かけた方のモロ真似です😂





私はデザインを決めるとき


今回はこの色にしたい→じゃあ装飾はこうしよう


今回はこのパーツを使いたい→じゃあ色はあれがいいかな〜



なんて決めていて、その時間も大好きなんですが、セルフでもプロにやってもらうでも、みなさんはどうやってデザイン決めてるのかな?😁


考えてる時間って、幸せじゃないですかー?(急に問いかけ)




何度も書いてますが、ネイルっていい😍


顔や髪はどんなにいい感じに仕上げても、鏡がなきゃ見られない。


それに比べて、ネイルは見たい時にじーっとみて、かわいいな❤️艶々だな✨って浸れるし、ふとした時に目に入るのもまたよし✨


私の場合は、髪を乾かしてるときや巻いてるときに、鏡越しにチラチラ見えるのがけっこう好きだったりします😍



唯一、どこでもその都度その場で確認できる、美容だなって思います。


だからこそ、失敗したときや気に入らないときは、うーーむ…となってしまうのですが😂




今回みたいに、やる気が湧いてこないときは


なんでジェルつけたんだ💧

やる気がないときも、やらなければならないことがあるのを分かった上でジェルネイルはじめたのか私は?


とか思っちゃう日もあるけど、やりはじめるとけっこう楽しいです✨



爪がキラキラしたりツヤツヤになるだけが楽しみではなくて、一つのことに没頭できる時間が好き💕大切💕




これも前にも書いたけど、育児という達成感のないことをこなす中、数少ない達成感を感じられるものの一つです。






今回の楽天マラソンもすでに完走してますが、まだまだネイル用品見て回ってます💕









今回のネイル(長丁場)のお供は古畑任三郎シリーズでしたPC


最近の私は、どうも過去に戻りがち。

年を取りたくないってことなのかな?

前に進むのが嫌なのかなー

そんなこと言ったって、なのにね😂



ちなみに音楽は、globe聴いてます←







エレガンス超えのパウダーらしく、めちゃくちゃ気になってます😍





ドットの貼るだけネイルシールが可愛いですー!

私も来月はドットにしたいな💕