前に美容師さんに

「ちゃんと髪を乾かしてないのが、ここら辺(後頭部)に出てるよ」

と言われてしまったんです。


うねりが嫌で、ドライヤーでは完全に乾かすし、朝はヒートブラシでうねりを直してたのになぜ?


時間かけてドライヤーやってるんだけどな〜。


そこで私はドライヤー後、後頭部の内側の髪がどうなってるのか掻き分けて見てみた(・∀・)



結果、ちゃんと乾いているしうねりもない。


じゃあ朝は??

Σ(・□・;)



すごいうねってる!!



ヒートブラシでブラッシングして、もういいかな?というところで、またまた掻き分けて後頭部の内側の髪の状態をみたら


Σ(・□・;)


うねってる!


ブラッシングが足りてないのはたしか。
もうサラサラになったしいいかな〜と思っていたのに、実際にはうねりは残ったまま💧



でもこんなに暑い時期に、長時間ヒートブラシやアイロンをあてるのは辛い( ´△`)

ストレートや縮毛かけた方がいいのかもしれないけど。。



ドライヤー後の髪は問題ないのだから、寝ている間にうねりができてしまっていて、それをなんとかした方が朝は楽になるはず。。

自分では寝相は悪くない方だと思っているのですが、実はよっぽど騒いでいるのか💦



そんなわけで、私もついにシルクを被って寝ることにしました。

こちらを購入。

寝てる間に外れそうだけど大丈夫かしら。



これからの時期、暑くて汗をかくのでそうなるとうねりは避けられず…

そうなったらいよいよストレートや縮毛、髪質改善トリートメントに頼るしかないかなー。

ナイトキャップでうねりが軽減するかは分からないけど、髪のためには良いに違いないので、被ってみます👍


あとは水分がない髪はうねりやすいので、週一のスペシャルケアを3〜4日に一回にするとか?

これは、かなり寝癖やうねりが軽減します✨



👇こちらは持ってるトリートメントを塗布したあと被るキャップらしいです😃🙌

10分くらい湯船に使って待つといいんだとか💛


何回も洗って使うものなのでコスパ悪くないですね👍