以前買ったクレイシースパがまだ残っていたので、そちらを消費すべく木村石鹸の12は一時お休み(・∀・)


クレイシースパの特徴や仕上がりはコチラに書いてます👇ヨレヨレのTシャツ着てます💦

やっぱり、仕上がりもいい感じだし、コレ一つでシャンプーとトリートメントが同時にできるから楽✨✨


ただ、泡立たないクリームシャンプーなので、イマイチ全体に行き渡ったのか分かりづらく、、一回に使う量がそこそこで、コスパ悪い気がしてやめました💦


そこだけがネックもやもやもやもやもやもや



毎度登場
こんなんだった髪が、美容室の特別なトリートメントなしに毎日のシャンプーでツルツルサラサラになるって本当に感動。

クレイシースパやゴクビプロ、木村石鹸の12は髪のパサつきや広がりに悩んでる方にとてもいいシャンプーだと思います💜

コスパ問題でやめてしまったけど、めちゃくちゃ大好きなシャンプー&トリートメント💚
1ヶ月で6〜7,000円は長く続けるにはちょっと厳しかった💦

オイルもサラッとしてて好き。

ゴクビプロは友達や家族にプレゼントしたりもしましたふんわり風船星



クレイシースパ✨少しスースーします。


スースーしないタイプ


迷ってる方やお泊まりがある方はお試しサイズが良き💙

全体に馴染んだのか分かりにくいので、このブラシを使って梳かしながら馴染ませてます
これは別のシャンプー・トリートメントを使う時にも使ってます★


木村石鹸12

これで約2ヶ月もつので、1ヶ月2,000円ちょい!仕上がりコスパ共に優勝🥇






よくイイネ👍をくださる絵里ん子さんがオススメされてた本。私も読んでみました!絵里ん子さん、名前を出してしまってごめんなさい🙏

面白かったー!
ほんと、映画化してほしいー!

分厚い本だけど、さくさく読みすすめられる本だと思います💜


毎年年明けに、毎月2冊は本読む と目標に掲げるのですが、なかなか目標達成できないでいます。

たった2冊なのに。
育児に追われる中、さくっと現実逃避できる楽しい時間と言えばSNS。

でもSNSを見てるとあっという間に時間が経ってしまうのですよね。

楽しい現実逃避の時間ではありますが、ときには全く知らない人のキラキラした生活が眩しすぎることもあります。

物欲も掻き立てられます💦



同じ現実逃避でも、醜い自分も他人も気にならない読書に今年は時間をつかいたいです。

なにかオススメの本があれば教えて下さい💚



では良い週末を〜!