緊急事態宣言が出てから、夫は家で仕事をしているけど、先日1日だけ外で仕事をして、その日接触した人がコロナ陽性。
去年の春、隣駅の駅ビルのショップ店員さんがコロナに感染したと聞いたとき、もう身近に迫ってる!と怖くなったけど、その時よりもっともっと身近になってるね。
これだけ時間が経って、陽性者も増え続けてるんだから、そりゃそうだって話だけど、やっぱり知り合いで陽性者が出たと聞くとビクっとする。
ちなみに私の直接の知り合いではまだいない。
夫は、検査適性の時期まで待ってPCR検査→陰性だったけど、接触した人が陽性と聞いたときは、私よりずっとずっと不安だっただろうし、検査するまでの期間、検査をしてから結果が出るまでの期間も不安そうだった。
これを機に、緩んでいた気を改めて引き締めなきゃと思った最近の出来事でした。
人間、ずっと張り詰めてはいられないけど、気を引き締めようと思ったとき、やっぱり緩んでいたことに気づいて💦💦
シミ取りのカウンセリングに行きたいなーとか、呑気だったなって反省。美容院も行きたいけど、我慢。
去年の春にやってたことを思い出して、少しの間は外に美活に行くのはやめとこう思います。
今は緊急事態宣言中だから、せめて解除になるまではね👍解除になったからといって、コロナがなくなってるわけではないから、気をつけねばではあるけども。
自分の行動で感染するのは仕方ないというか、自業自得だと思うけど、そのせいで子供が園に行けなくなったり、外に遊びに行けなくなったりするのは申し訳ないし(結果自分もツライ💦)、稼いでくれる夫にうつすのも避けたい💦
いまや、どこにいても感染するような状況だけど、わざわざ出歩くこともないかと思い、しばし我慢。
もしかして感染した?と思いながら生活する不安はやっぱり嫌よ。
もうそういうのは嫌だから『あの時の?』をなくす行動を心がけよう!
不安を煽るつもりもなく、他の方の行動批判でもなく、自分の気を引き締めるために書き留めておこうと思って書きました🙏
気を悪くされた方がいましたら、、土下座🙇♀️
それから、園ママさんから、入園に必要なバッグを一緒に作ろうと!とお誘いいただいていたのですが、そんなわけで「検査結果が出るまでは会わない方がいいかもです!」とリスケお願い。
その直前にも、私のミスで生地の調達が間に合わずリスケお願いして、短期間で二度も迷惑かけてしまったのですが💧
「陰性であることを祈ります!陽性でも連絡ください!買い物などできることお手伝いしますよー!」と言ってくれて、その優しさに感謝しまくりました🥲
陽性だときいても関わろうとしてくれる人もいるんだなぁって😭
逆の立場だったら、私はその言葉は言えたかな。
言える人になろう❣️
そんなわけで、家にいるとやっぱりポチポチしたくなるわけで…
外出しないって言ってるのに、服ほしい助けて。
帽子と合わせるの可愛い💕(流石にアラフォーだからおさげはしないけど😅)
頭プリンだから帽子欲しいな←外に出ないなら欲しがるな
って、自分に引いてたら、50個近くカゴに入ってるインスタグラマーさんがいた😲