今日も午前中は息子の公園遊びの付き添い。

3歳半にもなると体力もついてきて、2時間遊んでもなかなか帰ろうとしません。。。


走り回る子供はすぐにポカポカしてくるみたいですが、私は寒いまま2時間立っているので体の芯まで冷えます(´;Д;`)



先日、私の足の冷たさを心配した母がタイツをくれました。

ここ、これは(・∀・)!
ブロガーさんの記事でみたことがあるやつー!

あたたかいらしいけど、お高くて買おうか迷っていたタイツです。


早速、今日はこちらを履いて公園へ繰り出しました^ ^


ポカポカするとか、カッカするわけではなくて、いつも履いてるタイツよりは風の冷たさがしみないなぁみたいな(^O^)


やっぱり爪先は冷たいままだけど、足首から上はたしかにあたたかいのかも^^


爪先が冷たいのは、血流が悪いとか、筋肉がないから体が冷えてるとかそういう理由かな。

タイツをかえるよりもっと根本的なところを見直さないとですね。

サーモグラフィーで見たら、たぶん私の爪先、青じゃなくて消えてると思う(おばけ👻)

それくらいキンキンに冷たい🧊🧊🧊



このタイツ、お腹まですっぽり隠れるので、お腹が冷えないのは👍👍👍です!


私が寒い寒いと言っているのに、息子は公園に着くやいなや、上着と靴と靴下を脱いでこの有様。



せめて、靴は脱がないでほしいんですけどー!




それから、冬でも紫外線は降り注いでるので、紫外線対策は必要ですね。

外遊びの日はロサブランの完全遮光マスクをつけるようにしてます。


このマスク、しっかりした生地なので顔が寒くない✌️紫外線対策兼防寒対策←漢字まみれ


夏には売り切れてたピンクも今はあります♡



私は寒い寒いと言っているのに、息子は公園に着くやいなや、上着と靴と靴下を脱いでこの有様。


せめて、靴と靴下は脱がないでほしいです。