生理中の食べ癖を少々引きずっております。

その分、ステッパーを頑張ろう!
と最近は昼間に500kcal、夜200kcalを目標に頑張ってます。

※消費カロリーがどこまで正確かは不明


ステッパーをトータル700kcalやったとして
私の基礎代謝が1200〜1300kcalくらいだから、食事を2,000kcal以内に抑えれば、太りはしないよね?もっと抑えれば痩せるはずだよね?



で、昨日のステッパー(昼)


500kcal、大体50分

今まで、割とのんびりやってたのですが、最近は軽くジョギングする感じで早め早めに踏んでます。

ステッパーは最初は重めですが、踏んでるうちに軽くなってくるので、そうなったら時計の針を見ながらワーっと漕ぎます^^

目標1分間で10kcal
ずっと続けると、いい有酸素運動になります☆汗がジワー、からのポタポタ。


踏み台昇降もハマっていて、ダッシュするはやさで10分〜20分やっていたのですが、ふくらはぎが信じられないくらいの筋肉痛になり(1日3回やってたのでやり過ぎだったかも)その後パンパンのカッチカチになってしまったので辞めました。。


ステッパーは気にしていたふくらはぎに負担がかからず、筋肉痛にもならず♡

でも息が上がるくらいの運動も出来てめちゃくちゃ良き☆


ちなみに、ステッパーは正面乗りと背面乗りの二つがあって、ふくらはぎに負担が少ない背面乗りでやってます☆

背面乗りで慣れてるので、正面乗りをするとツイストが凄くちょっと怖いけど、慣れるとコレはこれで良さそう(・∀・)



一応、踏み台もステッパーも、やるときはマットを敷いてますが、ステッパーの方が振動の心配はない気がする^^


TV観ながら出来るし、携帯も触れるし(YouTubeとかインスタライブ観ながらだとあっという間に時間が経つ♡)ステッパー、今年買って良かったものの一つです♡

めちゃくちゃ使ってます♡


気が早いけど、これからクリスマス・お正月とフードファイトしなきゃいけないし(するな)ステッパー大活躍しそうです!

ちょっと食べすぎたなって思っても、ステッパーで500kcalもやると満腹感はなくなってるし、次の食事の時間にお腹がちゃんと減るので、しっかりエネルギー使ったな〜って感じがします^^

これも地味に快感。



まぁ、ここまでやっても痩せない私は奇跡ボディの持ち主なんだけど\(^o^)/よっぽど食べてるんだろうな。


食べるからこそ、ステッパーは必須!

私が使ってるのはコレ↑

↑これでもよかった気。