運動嫌い、運動苦手な人あつまれー\(^o^)/




ステッパーが届いたので早速やってみたのですが、かなーり良き!!!


今、お家運動は踏み台昇降運動ですが、踏み台昇降運動って辛そうなイメージがあって、はじめの一歩が踏み出せなかったりしませんか?私だけ?

ノッちゃえば楽しいけどノるまでが大変。


早歩きくらいのスピードで30分or
軽いジョギングくらいのスピードで10分(×2の時もあり)

楽しんでやってるけど、息が切れてやっぱりキツい(°_°)

息が切れてゼェゼェハァハァするのが意味あるんだろうけども、運動嫌い人間からすると、このゼェゼェハァハァが嫌。

汗もザブザブ。

今はそのやった感にハマってる♡




それがこのステッパー、踏み台のようなキツさはないのに同じくらい汗をかけるすぐれもの!

有酸素運動と筋トレの中間くらいの感じ。

10分くらいやってるとジワ〜と、20分やると垂れるくらいの汗が出る、けど息が切れるようなキツさはないから楽しい♡

延々とできちゃう(・∀・)

疲れたなと思ったらスピードを落としたり、ちょっと止まったりしながらやると続けやすいかも♡


しーかーもー♡
消費カロリーが表示されるのも嬉しい!ヤル気UP☆

昨夜は夕食後に10分やってみたら

64.1キロカロリー

20分やって

130キロカロリー。

この消費カロリーがどのくらい正確か分かりませんが、こうやって見られるとモチベーションも上がるなと(°▽°)


結局、400キロカロリーまでやって昨晩は終わりにしました☆


テレビを観ながらボーっとできるので、時間もあっという間にすぎちゃいます!

ジョギング(踏み台)だと辛くて、時計ばかり見てあと何分だ〜ってばかり考えちゃうんですが、ステッパーは気づくと時間が経ってたという感じ(^o^)


ちなみにステッパーの消費カロリーはジョギングよりは少ないけど、ウォーキングよりは多いらしいです



踏み台だとドシドシ音も気になるけど(もちろんマット敷いてる)ステッパーの方が静かだと思う。ていうかほぼ無音。

このステッパーを買うと薄いマットがついてきます!



やり方も簡単


赤丸のところに触れないところまで沈む→踏み込むの繰り返し。

はじめは、どこまで踏み込めばいいのか感覚が掴めず、右は深く沈みすぎて左は浅すぎ?と上手くできなかったのですが、すぐに慣れます♡


内腿を細くしたいので背面乗りでやりましたが、正面乗りだとよりツイストを感じますので、ウエストが細くなりそう!





運動してるのに運動してるって感じではないので、運動が苦手な方にはオススメ^^♡