昨日のホンマでっかTVを観ていて気になったこと。
紫外線対策として濃いサングラスをすると、瞳孔が開いて、レンズと顔の隙間から紫外線が入り込んでしまう。目から紫外線が入ると、脳はこれから紫外線がもっと入るに違いないと判断。すると、それをブロックしようとメラニンを出すホルモンを分泌してしまう。すると、紫外線が当たっていない場所でもメラニンによって日焼けのように色が黒くなってしまうことが分かった(一部引用させてもらいました)
怖み( ̄(工) ̄)!
紫外線が当たってなくても黒くなるとか、目ぇどんだけみ!
ちなみに、マウスの実験で分かったことで、人間では実証されてないそうだけど、、大体同じっぽそう…
で、慌てて写真撮ったコチラ
安いuvカットサングラスを買ったものの、まぁまぁ色濃い目で残念( ´△`)
雰囲気だけは出るみ(´∀`)♡
み。
私もロサブランのサングラス買おうかな