この記事で書いたPPTシャンプーをしばらくつかってみました。

日に日に、ブローの時のキシみが気になって、やっぱりゴクビプロがいいな〜という気持ちが大きくなってます)^o^(


3日に一度くらいはゴクビプロで洗いたくなるので、ゴクビプロを挟みつつ使用。

PPTは私はけっこうギシギシするので、ゴクビプロを使ったときの髪の柔らかさにビックリします。


そしてゴクビプロ使用の方が乾きが早い!



PPTは
ギシギシや乾きが遅いのが難点ですが、ブロー後の広がりが気にならず、シャンプーとトリートメントがこれ一つで済むので、このまま使い続けてもいいのかな〜と今迷い中です。


髪の悩みがない方にはオススメ出来ないけど、薬局のシャンプーを使って髪がバサバサ・まとまらないって方にはいいかもです。

すでにシャンプーにお金かけて満足してる方は、エェェ(ノД`)となるかもです。



それから、手持ちの洗いながらさないオイルをつけると、けっこうペタついて、髪が分離状態。

はじめのうちは、なかなか乾かないな〜と思ってたのですが、乾かないのではなく、オイルのせいでした。

私は毛量があるので、ペタペタしてもあまり気にならないのですが、毛量が少ない方や猫っ毛の方は嫌かなと思います。


ゴクビプロのシャンプーとトリートメントを使ったときに、同じ量のオイルをつけてもペタペタせずにサラサラになるので、PPTとの相性なのかな?

PPTシャンプーを使うときは、オイルは使わないことにしました。


ちなみに使用オイルはコチラ

価格と手間を省ける以外、凄くいい!というところがあまり思いつかないのですが、リピートしようか迷ってる不思議な商品です^ ^



今後もゴクビプロは切らさず、
次の日の予定に合わせて使い分けようかな〜なんて思ってます☆(次の日誰かと会うとか雨だけど出かけなければならないなんて日はゴクビプロ、なにもない日はPPTというかんじで)






それから、エリーさんがオススメされてたクレイシースパも使ってみたいなと思ってたのですが、上手く使えるか分からず(泡立たないシャンプーを使ったことがなくて)迷っていたら、お試し500円の広告を見かけたので買ってみました!


画像はインスタからお借りしました。


シャンプーもですが、クレイシースパのブラシも気になっていて♡シャンプーが合わなくてもブラシは使えそうなのでポチしちゃおうかな〜と思ってます。