今年は例年に比べて、体もしっかり日焼け止めを塗っている!(ドヤるほどのことではない)


けど、すでに数週間前からサンダル焼けがヤバイ。。


日焼け止め効果いずこ(・∀・)???




たしか、去年の夏は「紫外線カットマスクをしたいけど暑いよね〜帽子にマスクにサングラスしてたら怪しすぎ?」なーんて言ってた気がするんですが、今年はマスクをしていてもおかしくない状況( ´∀`)


日焼け止めのみで、これだけサンダル焼けするのだから、マスクをしていなかった去年までは顔も相当焼けてたのかな。


去年の夏、顔が茶色くなった気がしてたのもそのせいかもね。恐ろしや〜



こんな風に足が真っ黒ってことは、紫外線カットマスクをしてると言えど顔も?と思うと恐ろしくて、せめてスキンケアはちゃんとしようと思うわけで


最近は頻繁にアリーヴォで導入しちゃってる!偉すぎるよ私(ノД`)偉くない

アリーヴォ、買って満足シリーズ脱却おめでとう(^o^)

デンキバリブラシも買って満足シリーズかな〜と思いきや、これが今のところ毎晩欠かさず♡


ロールキット含め道具を使うスキンケアは消毒が面倒なんですが、今のところめんどくささより勝るものがある(・∀・)!


ちなみに、バリブラシとアリーヴォはこれでペペペーっと拭いちゃってる)^o^(






日焼け止めをしっかり塗る、長時間 外に居ない以外の対策が思いつかないのですが、子供との外遊びはお母さん業では避けられないので、朝晩のスキンケアはいつも以上に丁寧を心がけます〜


あと最近、クレイパックも頻繁にやってます☆


これまた洗顔→クレイ→洗顔という流れが面倒で、いつも明日やろ〜明日やろ〜が続くんですが、最近頑張りがち!

偉いよー偉すぎるよー!偉くない

キレイになる工程を面倒だと言っちゃうあたり、ダメすぎるんですが、最近は面倒くさがらずやっております)^o^(




クレイや導入のお供


小さすぎるフラーレン(・∀・)
混ぜて使うというよりそのまんま化粧水みたいに肝斑ゾーンにエイヤー!と。クレイに混ぜたり。

アスタCセラム


導入時は5〜6プッシュくらいは使ってます。導入以外は2プッシュ。

クレイの前に塗布してクレイにも混ぜる。
クレイと導入、両方やるときの使用量はなかなか。

紫外線浴びたなーって日はケチな私も惜しげなく使うことにしてます


今使ってるクレイはこれ。

今日もどんよりのお天気ですね〜。。