昨日はまつ毛パーマの予定でしたが、諸事情で行けずキャンセルしてしまいました。


これからしばらく、夫は週末も休みなく仕事らしいので、子供をみてもらうわけにもいかず、まつげパーマはしばらくお預けです(´Д` )


よくよく考えたら絶対必要ではないからいいかなって前向きに(・∀・)




代わりと言うわけではないんですが、昨日はネイルを付け替えました☆


前回のカラーが若干秋っぽいコックリしたカラーだったので、今回は涼しげに♡


ラメでキラキラは絶対♡
ストーンは付けたいけれど、オフのときマシーンでガリガリ削るのがちょっと面倒なので、華やかさはラメで(´∀`=)


てことでコチラが今回のネイル。

ラメフレンチ。
ちょっと物足りなさを感じて細いラインを書き足しました。

ネイルベッド(肌色部分)はもともと小さくて、コレの2/3程度。色もそんなにキレイではないので


コチラの2色を使って整えました。
ファンデーション的な役割です♡

自爪風に見せかけて、カラージェルだけで3回硬化してます。

自爪を伸ばして、カラージェルでネイルベッドを演出してる感じです^ ^


カラージェルはいつものmaogel
大人可愛いが好きな方にオススメなカラーがたくさんあります♡



今回は時間の関係で左手のみチェンジ。
今日時間が出来たら右手をやりますが、ふと思った。


この細ライン、左手で描けるだろうか…

いつも右手(利き手)のネイルはカラーの塗りムラだったり、トップジェルのフォルムが上手に出来なくて反省点多しです(´ω`)



爪が長めなので料理のときはビニールの手袋を使いまくりです。





ベース・カラーはmaogel
トップジェルはクリストリオ ベーシックワン


1年くらい持つと思います。

コスパ最強、艶も文句なし(写真じゃ伝わらないか…)
そして私は塗りやすいと思います♡


ベースにも使えるのですがベースはmaogel。

セルフだけどmaogelのベースジェルを使ってるので絶対に浮きません!オフの日までガッチリです!


てな感じです^ ^



写真に撮ってみると、もう少し先端削った方がキレイかな〜?とかフォルムが〜と見えることがたくさん。


メイクもそうですが、近くで見ていると気づかないことでも、少し遠目で見るとアレ?ってことに気づいたり


美活も近視眼的にならずに、一歩引いて見るのも大事だなと。





細筆初購入。思ったより描きやすかった!


ラメジェルジェルも初購入。
さて、今日は右手頑張ろ〜



あ!それから
YouTubeってずっと観てなかったのですが、最近たまにラファエルさんのYouTubeは観てて☆

まりえ先生が出る回もみた^ ^

今日ラファエルさんのストーリーにレカルカ載っててビックリ!

でもって今日コレ届く^ ^