ケラチナムサーティーンの取り急ぎレポ(^o^)
ケラチナムサーティーンのミストをシャンプー前&シャンプー後に使い、シャンプー後は更にオイルも使ってブローしてみました↓↓
みんなー!
首のヨレヨレばかり見ないでー!\(^o^)/
6〜7年くらい着ているTシャツでsorry!
毛先はこんな感じ。あ、パタカラが写り込んでる
全ての髪を片側に寄せてこのまとまり具合、けっこうすごいと思う(・∀・)
髪は多い方なので、出来る限りすいてもらってますが、けっこうペタンコになっててすごいと思います♡
パサつきがなく、一本一本潤って満たされている感じ^ ^
さすがに湿気で巻きはゆるくなったけど、広がりはあまりないかな〜
ケラチントリートメントもゴクビプロも知らなかった頃の私(左)→今
ゴクビプロもケラチントリートメントもケラチナムサーティーンも知らなければ、今頃↖︎↖︎こんな髪だったんだよね…怖い
↑片方にまとめてます
全体。
毛先が左右同じ方に流れててなんかオカシイ、、
梅雨の時期、ボンバーマンになってた私にしてはとてもよくまとまってます!
ちなみに、昨夜はゴクビプロのみで仕上げ。
シャンプー→トリートメント→ゴクビオイルをつけてブロー。ダブルトリートメントはせずです。
ブロー後、髪をまとめてクリップで留めていたり、時間が経ってから写真を撮ったのでアレですが、ゴクビプロのみでもキレイです^ ^
比べるとケラチナムサーティーンを使った方がまとまってる感ありますが、右はクリップで留めてたせいかな〜と思います
ゴクビプロを使ってる方は、すでに髪がキレイだと思うので、追加で使うほどでもないかなぁ?そこまで大きな変化はないかと思います( ^∀^)
ちょい良くなるくらいかな
薬局のシャンプー使っててイマイチ…って方は追加で使ってみてはどうでしょう(´∀`=)
ケラチントリートメントをしたときも言われたのですが、ケラチン塗布→熱を与えることで浸透させる らしいので、朝のスタイリングのときもドライヤーなりヒートブラシなりアイロンなりで熱を与えた方がいいと思います(・∀・)
ケラチントリートメントもゴクビプロも知らなかった頃の私(左)→今
ゴクビプロもケラチントリートメントもケラチナムサーティーンも知らなければ、今頃↖︎↖︎こんな髪だったんだよね…怖い