腸活という言葉に比較的弱めワタシ(´∀`)
タンパク質が多い食べ物はなんとなく浮かぶけど、とれくらい?って言われると分からない。
自分で記録してるので正確ではないけど、糖質優秀すぎる!
飲める米糠なるものを購入。
インスタでエリーさんがオススメされてました♡
食事の回数分、

が出るとか!



エリーさんのインスタにも書いてありましたが、食べた回数分お通じがないとそれは便秘、とは私も昔通ってた痩身エステで言われました。
毎日は出るけど食事の回数ほどは出ない。それに生理前は出ない日もあったり。
さっそく飲める米糠。
中身は普通の粉。
スプーン1杯を150〜200mlの水や牛乳などと混ぜる。ヨーグルトにかけるのも





私はお水で溶いてみたけどほんのーりを甘さを感じる程度。まずくはないけど、おいし〜♡という感じでもない。
飲める、という感じ^^
牛乳や豆乳の方が美味しいかも☆
昨日一杯飲んでみて、お腹は動いてる感じはあるけど
出るには至りませんでしたー。

数日飲んで効果が出た方もいるようなので、続けてみます♡
こちらはスプーン一杯でレタス一個分の食物繊維が入っていて、さらに不足したタンパク質も補えるとのこと。
ところで普段、タンパク質ってどれくらい摂ってるんだろ?
不足したタンパク質、というけど、どれくらい不足してるんだろか(・∀・)?!
ライザップの食事管理を始めて、意識してタンパク質を摂るようになったのですが、一体何にどれくらい入ってるかは分からない。
でもって、タンパク質も摂りすぎはよくないけど摂りすぎって一体どれくらい?
と分からないことだらけ(^ω^)
トレーナーさんからは1日=体重×1〜2g、トレーニングがないときは一食25gを目安にと言われたので意識してやってみました
昨日の1日の摂取量
緑→昼食
オレンジ→間食
タンパク質もまずまず。
もう少し脂質を摂るように・カロリーは1300は摂るようにとメッセージいただきました(・∀・)
こうしてグラフで見ると分かりやすくて、俄然やる気!(急にやる気スイッチ!)
あ、飲める米糠の糖質分入ってないんだった((((;゚Д゚)))))))
そう、この飲める米糠の糖質、スプーン一杯で6〜7gあるので要注意ですが
私のプログラムは「糖質は1日50g以下」で三食終了時点でこんなもんだったら、米糠飲んでも大丈夫かな?
米糠分足しても50g以下でおさまりそう(^ω^)
話がライザップにすり変わりましたが
お通じ三回もあったらうれしいな☆
続けてみます♡